マーケティングで「はたらく」を変える。│エムエム総研様導入事例

BtoBマーケティングに特化して、クリエイティブ制作、WEB支援、テレマーケティング、メディアプランニング、イベント企画など、マーケティングにおける複合的な要素をワンストップで支援している株式会社エムエム総研。

現在、非常に注目されている「インサイドセールス」。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

「AirCourse」が新規事業の中の、非常に重要なインフラの1つになったとの事。

今回は、新規事業としてインサイドセールスを内省化する事を支援するサービスを開始したエムエム総研執行役員の米田さんにお話しを伺ってきました!

eラーニング導入検討の背景

新規事業の根幹である、インサイドセールス・デジタルマーケティングのノウハウを伝え、インサイドセールス人材の育成をするべく、講義プログラムを作成し、講師は社内のディレクターが担当していらっしゃいました。

インサイドセールス人材の育成プログラムが徐々に体系化されたため、より多くの人材を輩出する事業計画を立案する中で、集合研修で講師を行うディレクターの工数確保が事業拡大のボトルネックになってしまうことが判明したのです。

また、B2Bマーケティングのノウハウは日々更新されており、一旦育成された人材にも継続的な教育や情報提供が必要でしたが、客先で業務に就くことが多く、継続的な育成が難しいことも課題になっていました。

そのため、録画した動画を共有できれば何度も同じ講義を行う必要がないこと、遠隔でもオンラインで学習できることなどから、eラーニングの導入を検討することになったのでした。

eラーニングサービス(AirCourse)導入の決め手

「インプット×アウトプット」の講義スタイルにおいて、インプット部分をeラーニング化し、オンライン×オフラインのブレンディッド研修の方式を採用しようという方針になり、様々なeラーニングシステム、LMS事業者を比較検討されました。

最終的には、運用サイドからの1番使いやすいという意見を尊重して導入を決めましたが、直感的に操作することが出来るように設計されたUI・UX、学習管理機能も十分で、独自のコンテンツの作成も簡単に行えるという評価でした。

何らかのプロダクトを導入する際には、1番利用する頻度が高い運用サイドの意見を尊重することをポリシーにしています。

何らかのプロダクトの導入を検討する際に、コストや機能はもちろん重要ですが、実際に使う人が感じる使い易さを尊重することは、導入後の利用促進を左右する大切な要件ですね!

また、利用者が選定と導入の意思決定プロセスに加わることで、導入したプロダクトに対して責任感を持つことも、その後の利用に影響を与えることになるのではないでしょうか??

実際にeラーニングサービス(AirCourse)を使ってみて

運用サイドは問題なくAirCourseを使いこなし、講義プログラムをeラーニング化することにも成功しているので期待通りの効果を得られているようです。

また、受講者側にも、講義プログラムの一部をeラーニング化したことにより、繰り返しいつでも復習が出来るというメリットがあることも見えてきました。

AirCourseが新規事業を推進する上での非常に重要なインフラの1つになってきているようです!!

今後eラーニングサービス(AirCourse)を活用してやりたいこと

本来は、社内のBtoBマーケターの育成を効率化するために導入を決定したAirCourseですが、今後は取引先企業内の人材へのマーケティング教育にも拡大していきたいとの考えもお持ちとの事。

自社の従業員への教育から、顧客企業の人材の教育へ拡大することで、ビジネスとしての新たな広がりも検討されているとの事。

運用サイドから導入を決めるといった点は、とても重要な視点ですね!AirCourseがサービス拡大にもお役に立てて本当に嬉しいです!

米田さん、お忙しい中ありがとうございました!!

ーーー

eラーニングと集合研修のブレンディッド研修にもご活用頂ける「AirCourse」。ベーシックライセンスは導入費用0円で1人360円/月から始められます!

PC、タブレット、スマホでeラーニングの作成も可能です!

ABOUTこの記事をかいた人

AirCourseは、誰でも簡単に使えるクラウド型eラーニングサービスです。 撮影した動画をアップするだけで、eラーニングが手軽に作成できます。 「社員研修の時間が取れない」「ナレッジが共有されない」などの社員教育の悩みを解決します。 https://aircourse.com/