カンタンに。
動画研修コースが受け放題、
自社動画もカンタン共有!
人材育成の悩みを解決する社員教育クラウド

AirCourse(エアコース)とは
AirCourse(エアコース)は、企業の人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービスです。
分かりやすい社員研修コースが受け放題。自社の研修動画なども簡単に配信できます。
レポート機能や集合研修の管理など管理者向け機能も充実。社員教育を効率化します。
-
1動画研修コースが受け放題
-
2自社コースもカンタン作成
-
3初期費用0円で低コスト
こんなお悩みを解決します!
- 集合研修だけでは限界
- 教育メニューが不足
- 教育の履歴や結果が管理されていない
- 現場業務の教育が不十分
- テレワークや他拠点のスタッフ教育が難しい
- 研修管理業務が忙しい
-
悩み①... 集合研修だけでは限界解決法
研修を動画にして配信
研修やセミナーを撮影して共有するだけでカンタンに動画eラーニングを作成できます。研修を実施する手間や、研修に集合するための時間が大幅に削減できます。また、確認テストやアンケートを追加することで理解度が向上します。
- ・コンプライアンス教育の徹底
- ・部門内でのトレーニング
- ・入社時の研修(オンボーディング)
- ・多拠点・多店舗、海外拠点、在宅ワーカー等の教育 など
-
悩み②... 現場業務の教育が不十分解決法
業務手順を動画にして共有
業務の手順やコツは、文章よりも動画の方が伝わります。
業務の見本を動画化し共有することで、現場のスタッフ教育のスピードが上がり、先輩社員のOJTの負担も軽減できます。- ・画面操作や事務作業の動画マニュアル
- ・接客/販売やサービス業での顧客対応教育
- ・店舗や倉庫などのオペレーション教育
- ・製造やメンテナンス等の動画マニュアル など
-
悩み③... 教育メニューが不足解決法
受け放題コース「コンテンツプラス」
AirCourseの「コンテンツプラス」プランでは、各種の「標準研修コース」があらかじめ用意されており、すぐにご利用頂けます。標準研修コースは、わかりやすい動画やテスト・ワークから構成されており、これらを活用すると質の高い教育がカンタンに行えます。
- ・階層別教育(新人、中堅社員、管理職など)
- ・ビジネススキル教育
- ・コンプライアンス教育
- ・IT基礎教育 など
-
悩み④... 教育の履歴や結果が管理されていない解決法
教育履歴や結果を一元管理
分かりやすい学習レポートにより、eラーニングや集合研修の受講状況やテスト結果など一目で確認することができます。エクセルなどでの手間のかかる管理を解消し、教育担当者様の負担を軽減できます。
- ・受講者ごとの受講状況の把握
- ・コース評価の分析と教育プログラムの改善
- ・テストのスコアの確認とフォローアップ
- ・社内資格制度への活用 など
-
悩み⑤... テレワークや他拠点のスタッフ教育が難しい解決法
マルチデバイスでの遠隔教育
スマートフォン、PC、タブレットなど様々なデバイスから受講することができるため、店舗や他拠点、テレワークのスタッフ教育に最適です。スキマ時間でいつでも受講できるため、移動中や待ち時間などを有効活用することで、働き方改革に向いています。
- ・テレワーク導入企業での社員教育
- ・海外拠点・支社などの社員教育
- ・多店舗展開したスタッフへの教育
- ・働き方改革(移動時間などの有効活用) など
-
悩み⑥... 集合研修の管理業務が多くて大変解決法
研修管理をシステム化・省力化
AirCourseでは、eラーニングだけでなく、集合研修や勉強会など社員教育全般を一元管理できます。研修の「出欠管理」「リマインド」「資料配布」「アンケート集計」「受講履歴」等の業務をシステム化し、省力化することができます。
- ・研修の出欠管理やリマインドの省力化
- ・アンケート集計と分析
- ・研修の配布物の共有
- ・研修の実施履歴の管理 など
AirCourse(エアコース)の
導入事例
AirCourseを導入された企業様の導入の背景や効果など、生の声をご紹介します。
AirCourseの主な機能
-
受け放題の標準コース
分かりやすい動画による各種標準コースが受け放題で受講できます。(コンテンツ・プラスをご利用の場合)
標準コース一覧 -
カンタンに自社コースを作成・配信
撮影した動画をアップするだけで、オリジナルの研修コースや動画マニュアルを作成し、社内やグループ内に配信できます。 -
テスト機能
カンタンな操作でテストを作成できます。理解度を確認したり、学習効果を高めることができます。成績は管理者レポートで確認できます。 -
管理レポート機能
受講者の学習状況や成績は分かりやすいレポートで確認できます。未完了のユーザや成績が低い人に対してフォローすることで受講を徹底できます。 -
ナレッジ共有SNS機能
ファイルをドロップするだけで簡単にグループ内でナレッジを共有できます。 社員同士での知識・ノウハウの共有による学び合いを促進します。 -
研修管理機能
集合研修を一元管理できる機能です。研修の出欠管理、リマインド、配布資料の共有、アンケート、受講履歴の管理など手間のかかる研修管理をシステム化、省力化します。
料金プラン
AirCourseは初期費用0円で、月々の利用料もローコスト。安心して社員全員の教育にご活用頂けます。
プラン |
フリーまずは手軽に始めたい企業に。
受講可能なコースの数、自社コースの受講に制限があります。 |
ベーシック自社でコースを作る企業に。
自社コースを作成し、期間の制限なく受講できます。 |
コンテンツプラスベーシックプランの全機能に加え、
全ての標準コースが受け放題のおすすめプラン。 |
---|---|---|---|
料金例:1~99ユーザ | ¥0 | ¥360/ユーザ/月 | ¥600/ユーザ/月 |
料金例:100~299ユーザ | ¥0 | ¥240/ユーザ/月 | ¥380/ユーザ/月 |
料金例:1000~2999ユーザ | ¥0 | ¥120/ユーザ/月 | ¥200/ユーザ/月 |
※ご利用ユーザ数によってボリュームディスカウントが適用されます。詳しくはこちら | |||
「標準コース」受け放題 | 無料コースのみ (お試し用5コース) |
無料コースのみ (お試し用5コース) |
全ての標準コースが 受け放題 |
自社コースの作成 | |||
自社コースの受講期間 | コース作成から 30日間は受講可能 |
受講期間の制限なし |
受講期間の制限なし |
研修管理機能 | |||
受講履歴の参照 | 受講履歴は30日間保存 |
||
自社コースの総容量 | 企業全体で2GB |
ライセンス数 × 2GB |
ライセンス数 × 2GB |
動画アップロード時間 | 企業全体で2時間 |
ライセンス数 × 2時間 |
ライセンス数 × 2時間 |
サポート対応 | なし | あり | あり |
-
フリーまずは手軽に始めたい企業に。
受講可能なコースの数、自社コースの受講に制限があります。 -
ベーシック自社でコースを作る企業に。
自社コースを作成し、期間の制限なく受講できます。 -
コンテンツプラスベーシックプランの全機能に加え、
全ての標準コースが受け放題のおすすめプラン。
お知らせ
-
おしらせ
-
プレスリリース
-
プレスリリース
-
おしらせ
-
プレスリリース