受け放題 動画研修コンテンツ
「標準コース」
定額制で幅広いテーマの500コース3,000本以上の研修動画が受け放題。
タイムリーに最新のコースが追加・更新されるため、
研修コンテンツ不足のお悩みを解消します。
全コースの対象者・内容がわかる
標準コースリストを1分でダウンロード標準コース3つの特長
01
分かりやすい
厳選した講師による
講義形式動画
図やイラストによるわかりやすい視覚イメージに加え、実例や具体例など聴覚的な説明を組み合わせて学習効果を高めます。

02
学びやすい
マイクロラーニング化
1動画5分程度のため、業務のスキマ時間、移動時間、空き時間で効率的に学習が可能で、PCだけでなくスマートフォンやタブレットでも受講いただけます。

03
身につく
アウトプット学習の
組み合わせ
各コースに確認テストが搭載されており理解度の測定が可能です。また、実践ワークがあるコースでは、アウトプット学習により知識・スキルがさらに身につきます。

他にもこんな特長があります
- 受講者へのコース割り当て時に柔軟な設定ができる必須受講かどうかや受講期限の設定はもちろん、未受講者への自動リマインド設定を行えます。
- 各コースの評価(レビュー)を確認できる最適なコースを探すヒントになり、自社の社員が記載したレビューコメントを確認できます。
- 受講状況のレポートが充実している組織/グループ/個人の単位で標準コースの受講進捗状況や確認テストの結果などをレポート形式で閲覧可能です。
- 自社で作成したオリジナルコースや提出課題を組み合わせてオリジナルの研修を作れる標準コースの受講後にオリジナルコースを組み合わせることで、手間なく自社独自の研修が作れます。
(例)コンプライアンスの標準コースの後に、自社独自ルールを解説したオリジナルコースをつける
新入社員研修の標準コースの後に、実行宣言の提出課題をつける
標準コースで取り扱っているテーマ例
新入社員から管理職まで
充実した階層別研修

幅広い用途で使える
テーマ別研修

企業の研修ニーズに沿った幅広いテーマをカバー。
お客様からのご要望や時勢に応じて、テーマは順次拡大しています。
コース詳細
全てのコースを検索できます。
標準コースをテーマごとに複数まとめた
『標準学習パス』をご用意
※随時追加予定
- 教育テーマは決まっているが、どのコースを組み合わせればよいか分からない…
- eラーニングを導入したばかりで、自社で作成したオリジナルコースがまだない…
このような企業様は、標準学習パスを活用することで
すぐに教育を始めることができます
学習パス機能の詳細を見る
すぐに教育を始めることができます


【標準コース/標準学習パス】
体系図&コースリスト
本資料で分かること
- 階層×カテゴリでまとめたコースの全体像
- 各コースの対象者・内容・学習時間
- 階層×カテゴリでまとめた標準学習パスの全体像
動画制作オプション

上記には無い、自社オリジナルの動画コンテンツを制作したい場合は、当社スタジオ(東京・永田町)や出張撮影にて制作することができます。
これまで培ってきた10年以上のノウハウをもとに、分かりやすく効果の出やすい動画コンテンツを制作します。
サービスの詳細をみる