サービス説明会
サブスク型eラーニング AirCourse説明会
~機能/活用法/導入事例/料金/サポートをまるっと紹介~
概要
本説明会では、KIYOラーニング株式会社が提供しているサブスク型eラーニングサービス「AirCourse」について詳しくご案内いたします。
AirCourseが備えている機能やコンテンツについてはもちろんのこと、効果的な活用例、料金についてご紹介いたします。
また質疑応答の時間もございますので、ご質問やご懸念点をその場で解消可能です。
他社サービスとの違いについても理解できるため、eラーニングシステム(LMS)の導入をご検討されている方であれば具体的な導入イメージを持っていただける内容になっています。
「まずはAirCourseがどういうサービスか知りたい」という方も大歓迎ですので、お気軽にお申込みください。
こんな方におすすめ
- 社内教育のツールとしてeラーニングの導入を進めたい
- AirCourseについて詳しく知りたい
- eラーニングシステム、LMSの検討を始めた
- 各社のeラーニングシステム、LMSの比較検討をしている
プログラム
- 1. AirCourseの概要
- 2. AirCourseの主な機能と活用法
- 3. 導入・活用事例のご紹介
- 4. 料金プラン・サポート
- 5. Q&A
- 今後の開催予定
- 2022年7月5日 (火) 14:00~15:00
2022年8月25日 (木) 14:00~15:00
2022年9月8日 (木) 11:00~12:00
- 参加費
- 無料
- 開催方法
- オンライン(Zoomウェビナー)
※視聴者側のカメラ/マイクは使用しませんのでご安心ください
- 定員
- 100名(先着順) ※定員になり次第締め切ります
※定員を超えた場合は、先着順です
- 注意事項
- 同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
- 個人情報の使用目的について
- お申込みの際にご入力いただいた個人情報は、当社に提供されることとなります。
当社は、以下のリンク先に記載の範囲でのみ提供を受けた個人情報を利用いたします。
お申込みの際には、以下のリンク先の情報をご覧いただき、同意の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
その他にもセミナーを開催しております。
過去に開催したセミナーのアーカイブ配信も行っていますのでぜひご覧ください。
その他の人材育成お役立ち情報
-
お役立ち資料
当社がこれまで培ってきたノウハウをまとめた資料をPDFやExcel形式でダウンロードできます。 -
人材育成担当者向けコラム
-
人材育成の育成計画書の作り方|無料のサンプルフォーマット付き
「人材育成の計画書を作りたい。どのようにして作れば良いのだろうか」「人材育成の計画書のサンプルを見て参考にしたい」そんなお声をよく耳にします。人材育成の計画書を作る…
-
eラーニングの教材(コンテンツ)を自社作成するための簡単4ステップ
「eラーニングの教材(コンテンツ)を自社で作成したいが、やり方が分からない」「すでに自社でeラーニングコンテンツを作成しているものの、…
人材育成にまつわるノウハウが記事としてまとまっています。様々なテーマの情報を掲載していますのでぜひご覧ください。