標準コース詳細へ戻る

部下育成トレーニング④:指導方法(2)しかり方

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
343件中 261-270件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 叱るポイントは行動にフォーカス、早めにフォロー、原因にアプローチ、改善がなされているか確認していくことが大事であることが解りました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の苦手なことでもあり、参考になりました。行動ベースにフォーカスしながら周囲をみていこうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ストーリー仕立てで学習者がポイントポイントで考えられるようなワークがあるとよい
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変、参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークシートをやったことで、より問題の把握がしやすくなり良かった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 私の上司と私がマネージャーだとしたらの2点の観点から受講していました。やはり私の上司は叱り方のポイントをよく押さえているなと実感しました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 叱る事は難しいが、ダメな事はダメとハッキリ言わないといけない事を学びました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の年れも踏まえると後輩の育成はとても重要だと思います。このごろ叱られることはありませんが後輩のことを思うことから叱るという概念は少なかったと思います。叱るポイント、タイミングとても参考になりました今後に活用できればと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今、まさしく同じような状況があり、叱るところの難しさを感じさせられていました。今回の講座で、自分の行動に少し方向性が見えたように思えます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特にありません
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください