無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
仕事の基礎トレーニング【スキル編】➂:DO(確実な実行)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
仕事の基礎トレーニング【スキル編】➂:DO(確実な実行)
★★★★★
★★★★★
3.9
856件中 261-270件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
復習になった。新卒研修のプログラムに感じる。
★★★★★
★★★★★
今回の講義で最も感じたことは、進捗の管理を徹底することの大切さについてである。 前回の講義ではPlan(終着点)が想起することができなければ、以降DCAを回すことは難しいことを再確認できたが、Planがうまく立てられてもDoで崩れてしまうこともあり、成果を上げられなくなることもあるとのことで、理由としてはその進捗管理ができていないことにより、目標が崩れてしまうことにあるとのことだった。 成果が出ない人の特徴としては、 ①終着点の想起をする事ができていない②Doの部分で行動目標が崩れてしまう 上記のことが当てはまる。 管理でいうと、モチベーション管理ももちろん大切ではあるが、定期的な進捗管理というものが重要であると改めて感じたため、プロセス進捗などは日々細かく見ていかなければならないと痛感した。
★★★★★
★★★★★
改めて確実に漏れなく正確にタスクをこなすための具体的イメージを持つことができました。
★★★★★
★★★★★
ゴール設定だけでなく、そこに向かうまでの行動目標の設定は実践していきたいと感じました。
★★★★★
★★★★★
実行をする為には何が必要かを改めて考えられたのでよかったです
★★★★★
★★★★★
目標を設定しただけで満足して、いざ実行しようと思うと何から始めればいいのかわからなくなることがあるので、タスクをしっかり細分化して実行できるようにしたいと思った。
★★★★★
★★★★★
過去に学んだことを見直しできました。
★★★★★
★★★★★
Pの学習で感じた資料提出が納期ギリギリになっている要因が 提案書を作成するという大きなタスクで認識して対応していたことだと感じた。 顧客の振り返りページ、他社事例などひとつの提案書でも分けると小さなタスクになるので 今後は大きなタスクと捉えず、小さなタスクとして対応していく癖をつけていきたいと思った。
★★★★★
★★★★★
モチベーションについては永遠の課題だと思っているので参考になりました。
★★★★★
★★★★★
進捗管理と自身のモチベーション維持が大事だと分かりました。
««
«
25
26
27
28
29
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り