無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
仕事の基礎トレーニング【スキル編】⑤:ACTION(行動の改善)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
仕事の基礎トレーニング【スキル編】⑤:ACTION(行動の改善)
★★★★★
★★★★★
3.9
762件中 141-150件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
日々のPDCAはもちろんですが週次でも引き続きはかり、日々の営業につなげていきます。
★★★★★
★★★★★
特に「曖昧な対策にしないように」というのが印象的で、 自分自身の課題に当てはまると感じた。 抽象的なワードではなく、数値など明確な指標を用いたいと思う。
★★★★★
★★★★★
メンバーからの改善報告において、一部「同様のことがないように以後気を付けます」等の報告があり、具体的な対応策がないことが多く、それに対し具体的な策を提出するように伝えることがありました。どういうものが対応策に値するのかを伝え、メンバーが自身で対応を考えられるように私自身もActionの内容を振り返り精進していきたいです。
★★★★★
★★★★★
PDCAを習慣化する重要性を理解しました。
★★★★★
★★★★★
PDCAの習慣化という言葉が非常に重要であり、難しい事であると再認識できました。
★★★★★
★★★★★
変わりやすい行動面にフォーカスして改善を進める事で次の計画に繋げやすくなる。PDCAを習慣化出来る具体的な施策が出てきて、すぐ始められる施策なのでまずは1つから実行したいと思います。
★★★★★
★★★★★
外部環境ではなく行動に視点をおいて原因分析をするのは、とても分かりやすい。 他力にしない考えなので理解しやすい。
★★★★★
★★★★★
行動に対する改善策について、曖昧な表現を使っていることに気づけた。
★★★★★
★★★★★
施策を行動ベース考え、抽象的な施策を立てないといったことが重要ということを学びました。
★★★★★
★★★★★
アクションを行うために、 問題整理、原因特定、改善策の立案、計画の反映といったようにそれぞれの項目でどう対処すればいいのかを話されており、勉強になりました。 また、改善策の立案に関しては、 ワークシートを活用してそれぞれの原因や納期を設定して取り組めるので、参考になる部分も多かったです。 あらためて、PDCAのAについては、 次のPを見越して、具体的な対策と習慣化が重要だと思いますので、日々の業務に活かしたいと思います。
««
«
13
14
15
16
17
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り