標準コース詳細へ戻る

コミュニケーション講座(社内編)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1775件中 201-210件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 報連相の意義、タイミングを再確認した
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社内でのコミュニケーションでも、「聴き方」と「伝え方」を注意したいと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 電話連絡が必要なのは、緊急性が高いときというのが再認識できました。メールの手間を省くためか緊急性の高くないものでも電話を優先する方も見受けられるので、改めて自身の行動を考えようと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コミュニケーションの重要性について、改めて学べたことが良かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社内の人とコミニュケーションをとるのは苦手なので、参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分自身も、部下に対して同様な悩みがある。質問の内容・タイミング・相談事案など、日々注意指導をおこなっている。但し、社会人経験を通して理解してきた点や、相手の立場になって考えることで、理解していくものだと思う。メンバーの中には、自分よりも社会人経験も長い部下もいる。年下だけ無く、年上のメンバーに対して注意することが多く、とても悩まされているが、質問したいことの本質を汲み取って回答するようにはしている。しかし、どうもうまく伝わらない。この講義を契約社員にも受講させて欲しい。また、この講義で感じたことを改めてメンバーにも伝えて、業務に活かして生きたいと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社内コミュニケーションに今後生かしていきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 内勤勤務のため、大半は社内のコミュニケーションです。コミュニケーションを円滑に行うためのポイントが理解できました。自分は上司とのコミュニケーションの中で、ホウレンソウとその時間に確保は徹底するようにしています。部下ともコミュニケーションをしている中でよく伝え方が気になる点が多いため、今後のためにも気になった点は改善できるようにフィードバックしていこうと思います。今後、文章での伝え方があるととても参考になるのでは、と思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社内コミュニケーション方法について基礎を再認識することができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 以下を学びました。 ・コミュニケーションの必要性 ・上司の悩み ・聴き方 ・伝え方
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください