無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
コミュニケーション講座(社内編)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
コミュニケーション講座(社内編)
★★★★★
★★★★★
3.9
1775件中 191-200件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
コミュニケーション能力は二つに分かれると考える。それは言語能力と非言語能力だ。コミュニケーション能力は非言語能力にフォーカスされがちだが、経験上そもそもの言語能力が低いことが原因も多々ある。そのためこの教材で非言語能力を高めつつ、自学で言語能力を磨く必要もあると感じた。
★★★★★
★★★★★
社内だとCW、電話、メールなど連絡ツールがあるが、場合によって使い分けないといけないと思いました。緊急度と重要度に分けて、優先順位を立てることは、ここのコミュニケーションでも役立てると思いますので、意識していきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
報連相はしたほうがいいとわかっていてもなかなかタイミングや方法が難しいこともあることを感じた。もう少し具体的にわかるといいと思った。
★★★★★
★★★★★
上司の悩み ◇聞き方(なんでも質問してくる・タイミングが悪い・指示内容を理解しているか不明) ◇伝え方(意見がない・報連相がない・なんでもメールに頼る) -> 会議で必ず一つは質問/意見を準備しておく -> 完成度20〜30%ずつで、その都度 -> 電話を使うべき場面を知っておく 例)緊急連絡、クレーム対応等
★★★★★
★★★★★
これまでの自分の社内コミュニケーションを見直す機会になりました。相手が忙しいことを理由に遠慮して報告や相談が遅くなってしまうことがあるので、今後は自分が受けた仕事の先のことも考えて行動していきます。
★★★★★
★★★★★
上司がコミュニケーションで何に悩んでいるのかを垣間見えた気がしました。自分がメンバーを持ったときにも役に立つし、かつ今実際自分が相手から不快に思われる行動をとっていないかどうかも確認することができると思います。 相手への思いやりもコミュニケーションの一部だなと感じました。
★★★★★
★★★★★
上司の悩みについてのお話がとても為になりました。 今期はじめて上司との関わり方に関してエラーが生じてしまっているので、実践していきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
特に納期の相談など改めて徹底していこうと思いました。
★★★★★
★★★★★
上司とのコミュニケーションがメールのみになりがちですが、急ぎの場合は、電話もしっかりしようと思いました。
★★★★★
★★★★★
社内の人であっても、社会人であり人ではあるので 誠意をもって、接することが必要だと思いました。 ・悩み 何でも相談してくる →自分で調べて、不明点や自分の考えを明確にしてから質問 質問のタイミングが悪い 指示内容を理解しているか不明 意見がない 報告・連絡・相談がない 何でもメールに頼る このあたりは、メンバーにも見られる特徴なので メンバーにも研修を受けてほしいとおもいました。
««
«
18
19
20
21
22
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り