無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
コミュニケーション講座(社内編)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
コミュニケーション講座(社内編)
★★★★★
★★★★★
3.9
1760件中 1-10件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
逆の立場からの視点もよく理解でき、今後に活用できそうだと感じた。テストに関してはケースバイケースの問題もあり、不正解になることに不満を感じた。
★★★★★
★★★★★
テストの内容がひっかけ問題のよう
★★★★★
★★★★★
講師が不愛想。講師の話し方が、威圧的(一方的に)に感じる。穏やかに話してほしい。
★★★★★
★★★★★
内容はわかりやすくて良かったのですが、上司とのコミュニケーションに絞ったものではなく、同僚とのコミュニケーションについても入っていれば良かったと思います。
★★★★★
★★★★★
そもそもコミュニケーションは上司とのみするためのものでしょうか。 テストも含めて上司に焦点がおいてあり、かつロープレとなるテスト問題が会社の状況によっては 回答が変わるものとなっております。 何を報告するべきか、何が共有なのか分らない人が今回のテストの回答を見て、 急に会議室に入ってこられて内容を中断されても困ると感じました。
★★★★★
★★★★★
上司とのコミュニケーションについて学びました。 講師に相談したいことがあります。 直接言っても後回しにされる(自分の興味ある緊急事項だけ優先される) なので、SNSメッセンジャーで確認依頼をする。既読になる。 しかし回答がない。そのまま放置するとプロジェクトが進まず関係各所に迷惑がかかる。 なので催促すると「まだ決まっていません」と言われてしまう。それによって、すべての判断が後回しになる。 こういった場合は、どうすればよいでしょうか?それとも上司に問題があるのでしょうか? ずっと悩んでいますので、明確な回答が欲しいです。 講師の方の言葉が胸に刺さりました。
★★★★★
★★★★★
1番苦手な項目でかつ上司の困ることも知ることができたのでとても有意義な時間でした。ありがとうございました。
★★★★★
★★★★★
●コミュニケーションの必要性 自分一人では仕事を進められないため、関わる人とのコミュニケーションが必要 ●コミュニケーションにおける上司の悩み 部下の聴き方・伝え方に問題あり ●聴き方 自分で調べて、不明点をや自分の考えを明確にしてから質問する 事前に相談時間を確保してもらう 相手の状況を聞く 指示された内容を「深堀り」する質問を行う ●伝え方 会議で必ず一つは質問や意見をする準備をしておく 指示された仕事の方向性を決めたら、都度報告・連絡・相談をする 電話を使うべき場面を知っておく
★★★★★
★★★★★
会議中にしっかりと質問を絞るべきだと思いました。
★★★★★
★★★★★
報連相の際には、まず報告なのか相談なのか連絡なのか そして、今話す場合いただく時間を明確にすることで 相手の承認を得やすくなることを学びました。
«
1
2
3
4
5
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り