無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
【伝言の受け方】職場での電話対応
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
【伝言の受け方】職場での電話対応
★★★★★
★★★★★
4.1
637件中 81-90件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
電話対応は緊張してしまいがちなので、実践するときは落ち着いて必要な情報を聞き出したいです。
★★★★★
★★★★★
基本的なことだが大事なことなのだと痛感した。
★★★★★
★★★★★
記入するフォーマットを持っておくのは必要だなと参考になりました。
★★★★★
★★★★★
アルバイトの電話対応で必要な情報をききとることをたまに忘れる時があったからフォーマットを用意するのはいいと思った。
★★★★★
★★★★★
伝言を受ける際の一連の流れを理解することができました。実際に伝言を受ける時まで忘れないよう、日々確認していこうと思います。
★★★★★
★★★★★
伝言のメモの取り方やフォーマットがわかり、とても有益でした。
★★★★★
★★★★★
実際に正しい電話応対を実践の動画で見ることができ、伝言メモの残し方だけではなく言葉遣いも学ぶことができてよかったです。
★★★★★
★★★★★
要点がスライドにまとめられていてわかりやすかったです。
★★★★★
★★★★★
相手との会話のなかでキーワードを見つけてそれを簡潔にメモを残すことは最初はなかなか難しいと思うが、今回の講座で学んだことを意識して焦らず対応していきたい。
★★★★★
★★★★★
電話を受ける時点で、メモの用意をする必要があると思いました。なおかつ私は左利きなので、右手で受話器を取ることを忘れずにいたいです。
««
«
7
8
9
10
11
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り