無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
OJT研修を行う『心構えと行動』
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
OJT研修を行う『心構えと行動』
★★★★★
★★★★★
3.8
772件中 101-110件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
・OJTの本質を理解できた題材でした。 OJTを受ける側の気持ちになって、さりげない話しかけ方、そして相手の様子を確認して困っていないか 助けられることはないか気を配ることでその後の仕事や人間関係に直結するだなと再認識できました。 直近で私がOJTを実施する予定はありませんが、入社したての方から問い合わせを受けることは多い部署 なので今回学んだポイントを軸にお答えし、相談しやすい、わかりやすいご案内につなげていきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
1、トレーナーは話すより、聴く姿勢が大切、という点に妙に納得です。話を遮ったり、自分の話にすり変えられるとその瞬間に学ぶ意欲が落ちる気がします。 2、何を伝えたかを残すことで、伝達の重複を避けたり、言行一致につながると思います。自ら研修を行う際は誰に何をどこまで伝えたかを振り返れるようにカタチに残していこうと思います。研修は必ずしも1対1ではないため、複数名を相手にするときは尚更大切だと感じます。
★★★★★
★★★★★
安心感と信頼感を持ってもらえるように努力したいと思います。 頭で理解していてもできていない箇所もありました。反省です。
★★★★★
★★★★★
部下の指導の際に改めて見直そうと思った。
★★★★★
★★★★★
安心感を得られる行動、に課題がまだあると認識できた。 ① 態度を変えない については配下のマネージャー、また、 ④ 最後まで聴く は自分自身含め解決が必要であり、強化期間を設けて手を打つことにした。
★★★★★
★★★★★
コミュニケーションのとり方が理解できました
★★★★★
★★★★★
心構えと行動について理解できました。 今後の仕事で生かしていきたいです。
★★★★★
★★★★★
OJTをする際に意識していることを再確認できた。 OJTを実施する際は今回学んだことを活かして教育をしたい。
★★★★★
★★★★★
忙しい時に後回しにしてしまったり、相手から相談してくるのを待ってしまっていると反省しました。安心感・信頼感を築けるように、相手視点になって傾聴することを心がけようと思います。
★★★★★
★★★★★
相手に安心感、信頼感を与える手法について具体的に学ぶことができました。
««
«
9
10
11
12
13
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り