標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【スキル編】➂:DO(確実な実行)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
856件中 491-500件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 行動目標のゴール行動指針、コンセプトになりそれを達成するために月間目標ややることリストを行いますが、月間目標以外は期限というものがないので継続した行いが必要になると思います。例にあったような上司の確認や情報整理などもゴールにつなげる大切な行動になるので逐一報告を行いムラの無いようにして行きたいです。 モチベーションについてですが、ずっと維持するのも難しいので1時間の休憩や、給水などで落ち着かせたりしています。今のところそれで維持できているので今後も継続して行きたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • いつも同時並行しなければいけないタスクが多く、何から手をつければ良いのか迷いがちな点がありました。 行動目標の設定をする際にゴール達成までのタスクを細分化し、行動目標を数値化するというやり方をすぐに実行して行こうと思います。 また定期的に進捗状況を確認し、行動目標とのギャップから進捗状況を把握するのも欠かさないようにします。 モチベーションの継続にいつも苦労するので、目標に対して目的と意識を持ち、行動の阻害要因を排除しなら進めることが大事だと学びました。 ゴールに向かって着実な実行が必要なので、ゴール行動目標を連動させながら定期的な進捗管理をするよう意識して取り組みます。 遅れた場合は早めに修正をかけ、モチベーションは自分で保つというのが一番難しいので、まずは小さいタスクからこなし習慣になるよう日々の生活に落とし込みしていきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ゴールを達成の為にはPDCAサイクルを活用し小豆な進捗確認や目標設定、モチベーション維持等が重要。 目標設定では、段取りの時点でこのままやればゴールを達成出来るかどうか。設定期限から遅れた場合は臨機応変に、内容を修正し間に合うよう修正する。といったように常に柔軟に対応する事が必須となる。 遅れた場合の修正対応が自分の苦手部分として挙げられるので、今後意識して取り組みたい。 モチベーション維持は自分の中でもある程度コントロール出来ている項目だと感じるので、継続していきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 目標のゴールを明確にし、どのようになったら完成(達成)なのかを明確にする事で実行すべき事がはっきりしスムーズに進んでいく事を再認識しました。他のスタッフへ伝える時もゴールを明確に出来るように説明するべきだと感じました。 進捗の確認を定期的に行い早めに修正を行うというのは以前から言われていた事なので施策の進捗を常に把握し達成に必要な修正を早い段階で入れられるように活かしていきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 1ヶ月でも、それ以上の先の長いゴールのものだと途中で一度完成が不安になったり、わからなくなったりして一瞬モチベーションを保っていられなくなりやすいなと感じました。ゴールが見えてくるとまた頑張れることのほうが多いので自身で立てて始めるものは中間のゴールとか1週間ごとに計画して、その為にすべき行動もはっきりさせて行動するのが望ましいのかなと日々の自分の仕事と照らし合わせて考えました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日頃の業務の中でふと見つけたタスクを後でやらなきゃと思うけれど、結局忘れてしまいどんどん後回しになってしまうことがありました。その場ではやるべき事を見つけるが確実な実行に移せていないのはタスク化を利用出来ていないからだと実感しました。また、タスク化に至らないのが、仕事のゴールをしっかり見据えず把握しきれていないのも原因にあったと思いました。 しっかりと全体を見てやるべき事を洗い出して整理、消化をして確実な実行を心掛けたいと思います。また、これまで知らなかったモチベーションの維持の仕方も今後用いて、自身で対処していけるようにしたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回の講義はかなりタメになりました。 行動目標設定に関しては、何となくできてる部分はあるかなと思いましたが、モチベーションの維持に関しては私自身全くできていない部分だなと改めて感じました。 心理的状態の説明部分の対処例を拝見しましたが、確かにタスクを小さくしてコツコツやっていけば多すぎて無理→やる気なくなるといった事は起きないなと学べました。自身がかなり飽き性なので、性格上モチベーションの維持が難しく行動に移す前から面倒臭いと思ってしまうことが現在進行形で多々あります… なので、今後は小さなタスクにする、タスク実行の先にある理想を描くといった事を実践しモチベーションを維持して行けたらと思います。 また、周りもモチベーション維持が難しい人達が多いので指示する際もめんどくさくならないような工夫をして行けたらと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分自身を振り返ると行き当たりばったりで行動してしまった結果、仕事に取り組むのが遅くなってしまったり、それによってモチベーションが下がってしまったりと悪い方向にしか行かないことがあります。 やらなければいけないことが整理できていない為、精神的にストレスを感じモチベーションが下がるというのを繰り返している気がします。 今回その対処法を学び、確かにとりあえず目の前のことからやっていくと気持ちも楽になることがあったので、混乱した際はやらなければならないことを洗い出し、タスクを小さくして考え、それを一つ一つ終わらせながらコントロールしていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大まかなTODOは作っていたが、期限も大雑把で間に合わないこともあった。区分けした中でも、どこまで終わればいいのかと細かくわけて日々少しづつでも続けていくのが大事なのだと改めて思いました。正直ギリギリな日程で思いつきも含めたりすることがあったので、そこは反省し、確実に仕事を進めて行けるようにしたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分のやるべき仕事をタクス化してましたがなかなか仕事が終わらなかったのでなぜかな?と思いましたがタスクが大きすぎた為なにからすれば良いのかしたとしても違っていたりしていたので、もっとタスクを細分化し一つ一つ期限を決めて仕事をしていきたいと思いました。ですが、接客業なのでタスク通りにいかない場合があるのでその時はもう一度タスクを見直し作成し直して終えられるようにしていきます。 モチベーションを下げない為にも休みの日は仕事の事を考えないようにし、しっかり休みたいと思いました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください