標準コース詳細へ戻る

【電話のかけ方】職場での電話対応

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.1
577件中 541-550件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • かける時の要点がとてもわかりやすかったです。再度名乗る事や結論から伝えるなど。 覚えておきたい事が詰まってました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分はあがり症なので、動画の女の子のような態度になってしまいそうだと感じました。実際の場面では気を付けたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とてもわかりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 電話をかける前に確認しておくことが具体的に知れて良かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 電話をかけた方が先に切るという知識がなかったので助かりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師に不信感を持ってしまうと何を説明されても疑問から入るようになってしまう。講師になるなら言葉遣いもきちんとしてほしい。新人が電話をかける動画が分かり易いので内容は分かる。名前は「頂戴」するものではない。「伺う」もの。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 簡潔に相手に要件を伝えるのは大切なので電話を掛けるまえに電話番号、相手の名前、要件を準備しておくと心に余裕も持てるし安心すると感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 電話のかけ方講座を受講し、事前の準備や要点を整理してから電話をすることの大切さを学びました。名乗り方や話す順序、相手の都合を考慮した言葉遣いによって、スムーズで失礼のないやり取りが可能になると実感しました。今後は講座で学んだ手順を意識し、安心感を与える電話応対を心掛けたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事の電話にかぎらず普段から電話をかける時は、要件をまとめてかけるように心がける。外からの電話の場合メモの用意ができないので、知りたい事がある場合は電話をかける自分の場所も気をつけようと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • レッスンで習ったことと実践でやってたことほぼ同じでした。なので復習になりました。自分自身電話をかけるのが苦手なのですが、今回のレッスンで苦手とか一徹場合じゃないと感じました。ありがとうございました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください