無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
契約に結びつく営業コミュニケーションスキル※チェックリスト付
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
契約に結びつく営業コミュニケーションスキル※チェックリスト付
★★★★★
★★★★★
4.0
381件中 171-180件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
どれだけ相手の気持ちを動かすか、その他に最後の締めの言葉一つで結果が変わるので 常に自分の提案内容などに自身を持ち、相手の気持ちを動かす一言を心がけたいと思います。
★★★★★
★★★★★
契約に繋がるトークに関しては、異なる場面でも役に立つと感じました。
★★★★★
★★★★★
営業において最低限必要なスキルを学ぶことができました。これは日頃の業務におけるコミュニケーション能力としても最低限必要なものと考えます。部下がその視点で見る、気づいてくれると嬉しいなと感じました。
★★★★★
★★★★★
対話式の講義なので、頭に入りやすかったです。 営業をすることは今はほぼないと思いますが、知識として身につけておきたいです。
★★★★★
★★★★★
1、断れない方法として一様に粘るのはなく提案方法や逆転換が必要だと思いました。 2、肯定してから別の意見を伝えるのは自分の意見を伝えるに大切だと思いました。またいかなる場合にもメリットにむすびつけるのも必要だと思いました。
★★★★★
★★★★★
営業ではないのですが、こういう営業さんがいたら契約したいなと思いました。数字ばかり気にして営業されるより、こちらのことを考えて営業してくれる人の方が信頼できます。私も話し方を気を付けたいです。
★★★★★
★★★★★
前職で営業をしていたので即決の取り方などは改めて学べてよかったです。管理部門のためなかなか営業の気持ちを理解するのは難しいですが、こういったことをやっているんだなと少しでも理解してお互いの業務理解に繋げられればと思います。
★★★★★
★★★★★
営業スキルについてよく分かりました。実際の業務でも、断られた場合すぐに諦めるのではなく、なぜ断られたのか、先方が求めるニーズをヒアリングしておくことで、その後も関係性を築きながら再提案の機会を逃すことのないようにしていきたいです。
★★★★★
★★★★★
自分は営業色では無いので、動画で学んだことを使う機会は多くは無いかもしれませんが、部署間や部下とのコミュニケーションでも応用はできそうと感じましたので、実践に移したいと思います。
★★★★★
★★★★★
当りまえの内容だけど、いざ本番になると難しいので慣れが必要だと思う
««
«
16
17
18
19
20
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り