無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
契約に結びつく営業コミュニケーションスキル※チェックリスト付
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
契約に結びつく営業コミュニケーションスキル※チェックリスト付
★★★★★
★★★★★
4.0
381件中 101-110件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
言葉の選び方で、効果的に提案がすすんだり、次に繋げられることがよくわかりました。私は営業ではないので、お客様への提案はしないですが、社内の営業メンバーへの効果的な言葉選び、手法を使ってよりよくしていきたいです。
★★★★★
★★★★★
今までこのような研修を受講することがなかったため、とても興味深く学ばせて頂きました。 私も長年営業職に携わってきたので講座に出てきたような事例を経験しており過去の経験に照らし合わせて学ばせて頂きました。 なかなか返事がもらえないケース、断られたらその後は放置で全く訪問しておらずしばらくして連絡するともう他社製品の利用をしてしまっていた、なんていうことがとても多くありました。 私の周りの営業の方を見ていても同様のケースが多く目につきます。 本日学んだことを営業にも共有できるように、対お客様ではなくても上司とのやり取りなど自分の業務にも応用できることも多そうなので取り入れていきたいです。
★★★★★
★★★★★
営業コミュニケーションについて学ぶことができました。 営業スキルは、営業以外でもコミュニケーションが発生するとことすべてに活用できるスキルですので、非常に勉強になりました。普段の業務の中でもアセスメントがうまくできていない場合があり、後から気づいて再度確認をしたりすることの無いよう意識したいと思います。
★★★★★
★★★★★
検討くださいではなく、その場でYES、NOを回答していただくことや、断られたときの返しなど、全て実践に活かせそうなことがたくさんあり、参考になりました。相手のことを常に考えながら、こちらの営業を進めていけるように工夫していきたいです。
★★★★★
★★★★★
相手の立場に沿った対応が必要だと思った。
★★★★★
★★★★★
メンバーに営業に関して感覚や直感では無い教え方が出来ると思いました。とても分かりやすく、自分自身の見直しにもなりました。
★★★★★
★★★★★
営業職ではないので、知識として、蓄えます。断られたときにその場で終わるのではなく、次につなげることの大切さを学びました。
★★★★★
★★★★★
クロージングについて理解を深めることができた。
★★★★★
★★★★★
営業方法について学びました。仕事は事務なので直接的に関係するところはありませんが、講義の内容がしっかり相手の契約できない理由について掘り下げると言う内容があり、それは事務でも営業から書類や契約書を回収し、処理を行う時があるので、書類を提出できない時はしっかり理由を掘り下げて回収出来る様に促す時に有効だなと思いました。
★★★★★
★★★★★
営業コミュニケーションスキルは最重と理解しているが、どのようなミュニケーションが業績を上げるのかという具体的方法はほとんど知られていないので本講座で理解を深めることができた。 社外の営業のみならず社内営業にも活用し通ずるところがあると思うので応用して実践したい。
««
«
9
10
11
12
13
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り