標準コース詳細へ戻る

新入社員の来客対応の基本

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.1
867件中 161-170件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 覚えることがたくさんあり、実際にできるかどうかはわからないが、理解するにはわかりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • お茶については重要ながら教えてもらうことが少なかったものなので、非常に参考になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 改めて上座やお茶の入れ方等を学ぶことができました。順番や動作など慣れておらず不安ですが練習をして、会社の印象を左右することを念頭に自信を持ってできるようになりたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 来客対応のマナーは今まで全く知らなかったので、初めての知識ばかりでとても勉強になりました。頭ではわかっていても、いざ実践になると難しいと思うので、今回得た知識を実際に正しく行動できるようにしたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 来客対応の仕方によって、会社のイメージは大幅に変わってくると思います。基本的なマナーやルールをしっかりと熟知したうえで来客ができるように、今回の講義で学んだことをどんどん活用していきたいです。特にエレベーターに乗る際の案内の仕方(一人のお客様・数名のお客様の場合)や応接室での上座などは初めて知ったのでとても役に立ちました。ありがとうございました!
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 来客対応は、会社の印象を左右する大切なことだと思うのでしっかり覚えようと思った
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • お茶の出し方については実際にやってみないと身につかないことと感じたため、練習をします。 スムーズに一連の動きができるようにしたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 来社されるお客様への対応は、来社される目的の会議や話し合いにも直結してくる部分だと思うので、社の一員として誠意のある対応をしていきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 間違った認識をしていた部分があったので、これを機に学ぶことができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 意外と自分では気づかないところまでのマナーを学べたので良かった。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください