標準コース詳細へ戻る

部下育成トレーニング④:指導方法(2)しかり方

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
329件中 321-329件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回の受講で苦手に感じていた「しかること」を業務の一環として捉えることができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 叱る際のポイントとなる観点が、自分自身が叱る場合で多くの観点と逆になっていることが分かり、自身の改善をしないといけないと痛感することができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 苦手な分野だったので、具体的な手法が明確になっていて良かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後の指導に役立てます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ほめ方と同様に5w1Hなどを用いて部下の行動の悪かった点、次のステップまで考えてしかる。いままでそのようにされてきた事もないですが、参考になる内容でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分が過去に受けてきた指導と、自分がすべき指導とのギャップを感じました。 いつでも、分からない人の気持ちを忘れずにいることが円滑な指導につながり、顧客とのコミュニケーションにも生かせるのではと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • どうしても感情が先立ってしまうので、今後活用しなければいけないと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • しかるときには論理的かつストレート というポイントが重要だと思った
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください