無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
仕事の基礎トレーニング【スキル編】①:仕事の進め方(PDCAサイクル)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
仕事の基礎トレーニング【スキル編】①:仕事の進め方(PDCAサイクル)
★★★★★
★★★★★
3.9
1143件中 81-90件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
誤字などが気になってしまいましたが、改めてPDCAについて学ぶというのは新鮮な気持ちになれました。初心に帰り、日々の業務に活かしてまいります。
★★★★★
★★★★★
PDCAサイクルという社会人としては基本のキーワードですが 今一度、自分の作業効率を向上させていくための再認識として良い機会になりました。 私が失敗してしまいがちだったことは 納期にあまり余裕がなく、「まず形にしなくてはいけない」と合わせるあまり 一番初めの「P」の部分の「何のための業務なのか」や 成果物の完成イメージの認識合わせを依頼者と十分にできていない状態になってしまい 「C」の段階で修正が必要になってしまうことが過去にあったので 焦る前に、まず落ち着いてプランをたてる力を日々の業務で向上させ 自分自身、そして部内の作業効率の向上につなげていけるよう意識していきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
「PDCAのサイクルの実践」という箇所が具体的な事例がありわかりやすいのが良かったです。改めて普段の生活にPDCAを取り入れていこうと思いました。
★★★★★
★★★★★
改めて何事においてもPDCAサイクルを意識して実行に移すことの重要性を学びました
★★★★★
★★★★★
基本的な事の振り返りとして参考になった。 プランでは目的を意識するという事が大切だという事を再認識できた。
★★★★★
★★★★★
構造化によって複数の具体的事象に活用できるという原則が繰り返し説明されており、若手含めて分かりやすい説明になっていると感じた。
★★★★★
★★★★★
勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
日ごろから実施していることの再確認が出来た。 業務においても、継続して実施していきたい。
★★★★★
★★★★★
PDCAをまわすことで全ての業務・職種に活かせるスキルが身につくのだと改めて認識できました。 日々の小さな業務一つひとつにおいてさらにしっかりとPDCAをまわしていきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
どんなに小さな業務でも全てPDCAに当てはまるということを学びました。 業務を行うにあたり今まで「目的」は明確していましたが「目標」は曖昧なことが多かったため気を付けようと思います。
««
«
7
8
9
10
11
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り