無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
仕事の基礎トレーニング【スキル編】①:仕事の進め方(PDCAサイクル)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
仕事の基礎トレーニング【スキル編】①:仕事の進め方(PDCAサイクル)
★★★★★
★★★★★
3.9
1143件中 361-370件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
仕事の構造をシンプルに考えることで、自身にもイメージしやすく理解することができました。 今後、仕事にも活かしていけると思いました。 PDCAサイクルが習慣化されるようやり続けようと思います。
★★★★★
★★★★★
PDCAについては把握いていたが、良い復習の機会となりました。
★★★★★
★★★★★
基本的なことを振り返ることができた。
★★★★★
★★★★★
成果を上げ続けるためにPDCAサイクルを習慣化することは必須であることを改めて学んだので、自身の業務に当てはめてもう一度同じ失敗を繰り返さないように検証、改善策を練っていきたいと感じました。
★★★★★
★★★★★
以前からPDCAサイクルは自分でもよく使っていたワードでしたが、それについて改めて再確認する良い機会になりました。特に繁忙期は、PLANすら実行できず、目の前のことで手一杯になることもありますが、成果を出し続けるために、少しでも時間を見つけてこのサイクルを回していこうと思いました。
★★★★★
★★★★★
1.学んだこと PDCAサイクルの基本と、その構成要素。 2.今後どのようにして仕事に活かすか PDCAサイクルを意識的にまわす習慣をつける。日頃の業務では無意識レベルでPDCAサイクルをまわしていたが、さらに自身の業務レベル向上のため、PDCA各フェーズにて満たすべきアクション(適切な目標設計、次回アクションの設定等)を遂行できているか、確認する癖つけをしていく。
★★★★★
★★★★★
PDCAを「意識」と「行動」に分けて考えることができていなかったので、新鮮であった。 無意識に「意識」して「行動」し、PDCAをしていたと思うが、今後はより体系的にとらえ、 効果的なPDCAをまわしていきたいと思った。 「Do」における ・途中で進捗把握ができない(目の前の業務の対応で精一杯になる) ・モチベーション維持ができない が多くの人にとっての課題のように思えた。 個人的にも上記の状況は起こっているので、Doに力入れて、サイクルをまわしていこうと思った。
★★★★★
★★★★★
PDCAサイクルを改めて学ぶことができ、すべての仕事がPDCAサイクルに当てはめることができるということを知りました。 普段PLANの何をいつまでにやるかということは意識していますが、途中で進捗状況を確認することをこれからは気をつけて生きたいと思います。
★★★★★
★★★★★
難しい言葉が使われていないのでわかりやすいと思います。
★★★★★
★★★★★
今でもとても意識していることなので、改めて基本に立ち返りました。 自身の業務に対する振返りもそうですが、若手メンバーの育成・指導にも今一度 話をしていこうと思います。
««
«
35
36
37
38
39
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り