標準コース詳細へ戻る

知っておかないと危ない!デジタルリスク対策③SNSにおける情報漏えい

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
312件中 91-100件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 個人の安易な判断で、職場の情報を発信することは慎む。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分はSNS等の投稿方法を知り得ないので、何とも言えないが〜知らないからこそ何気ない行動で知らないうちに知られてしまう危険性はあると思うので充分注意していきたいと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • SNSで簡単に情報発信する事が、後々大きな影響が出る事もあると知った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実例ではどれもが自身でも起こりうる事柄であると思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 安易にSNSには手を出さない、自分の理解してる範囲にしようと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 必要な情報が端的にまとめられており、隙間時間で視聴することができ有益であった。うまく活用すれば大きな宣伝効果のあるSNSだが、『会社のために』『良かれと思って』とった行動が会社の不利益に容易に繋がりかねない危険をはらんでいることを改めて確認できた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 情報漏えい対策の必要性を理解することがとても重要をわかりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 常に新しい知識を得ることに努め、情報を守っていきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ありがとう
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 行動や言動の難しさが良くわかりました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください