標準コース詳細へ戻る

フォロワーシップトレーニング①:フォロワーシップの基本知識

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
831件中 821-830件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 少し難しいところもありましたが理解しました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後の参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 健全な批判のところを意識してみようと思いました。フォロワーに立つことが多かったこともあり問題点を指摘するだけで終わることもあったのですが、当事者目線で考えるとそこからどうしたらいいのかを少しでも知りたいと感じたため、批判の際は問題の指摘と改善案の提案を意識して意見を述べていきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事が出来る人向けかな…とは思う。自分は下の下の存在なので。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • なんとなく捉えていたことが、明確に言葉になっておりわかりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • フォロワーシップについて存じ上げかったのですが、理解しやすく説明していただいたので、とても勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 状況によってフォロワーになりえることを初めて知りました。まずはリーダーのことを理解しようと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップは聞いた事があるが、フォロワーシップは初めて聞きました。受講して思った事は、フォロワーシップは会社で働いていた時に似ているなと感じました。会社のリーダー(社長・上司)の方針や理念に従って、貢献するように仕事をしていたので、それと考えが似ているのかなと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回のフォロワーシップトレーニング①では、フォロワーシップの基本的な考え方や役割、上司やチームとの関わり方について学ぶことができました。特に、主体性を持って行動しつつ、チーム全体の目標達成に貢献する姿勢の重要性が印象に残りました。 研修で学んだ内容を日々の業務に取り入れることで、より円滑なコミュニケーションとチームワークの向上につなげられると感じました。また、自分自身の成長と組織の成果を両立させるための意識づけとして、大変有意義な内容でした。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください