標準コース詳細へ戻る

リーダーシップトレーニング①:リーダーシップの基本知識

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
1189件中 981-990件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップとは、部下に対してだと思っていたが自分自身や上司に対してもリーダーシップであるのだと知ることが出来ました。内容がとても分かりやすかったのでやる気も出ました。今日から実践していきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 対人影響力の具体化 どんな行動が影響して、またしないかを明確化する 目的も明確化する
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の中で曖昧だった「リーダーシップ」の基本が理解できた
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップとは対人影響力であるという、感覚として理解していたことを改めて言語化され自らの仕事を見直すきっかけとなった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回学ぶべきリーダーシップの全体感をつかめた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今までは漠然と「リーダーシップ=他者を動かす力」と認識していたにが、「対象、目的、手段」といった流れをロジカルに学ぶことができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 対人影響力という言葉はあまり今までなじみがなかったのですが、リーダーシップを理解するための定義としてとても分かりやすいと感じました。リーダーシップを発揮するには、まず自己理解を深めること、そして他社理解も深めることで適切に発揮できるということを学びました。今後、現場のリーダーとして、本コースで学んだ知識を活かして行動していきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後リーダーを任されていく上で自分にはリーダーシップはないと思っていたため、漠然とした不安がありました。しかし今回の講座を受けて、リーダーシップは生まれ持ったものではなく育てていくものであると知り衝撃を受けました。これからリーダーシップを育てていくために、自分の役割や状況を分析しながら、自己理解と他者理解を深め、成果を出すために何が必要で何をするべきかを考えて行動に移していこうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップとはどのようなものか、とても分かりやすい説明でした。日々の行動の中で意識していこうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップという定義を深掘りしたことがなかったので、興味深かった。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください