無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
コミュニケーション講座(社外編)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
コミュニケーション講座(社外編)
★★★★★
★★★★★
4.0
1124件中 791-800件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
公私共に雑談が苦手なので、相手が話たくなる過去の話や、関心を寄せていることを上手く聞き出せるようになって、会話が得意になりたいと思いました。
★★★★★
★★★★★
相手が気持ちよくなるコミュニケーションが行えるよう姿勢や表情、会話内容を調整し相手を立てるようにしていきたいと感じた。人が不快になるような話題をなるべく避けて話題を広げていきたい。またその場しのぎの曖昧な回答を控えるように今講座を活かしていきたいと感じた。
★★★★★
★★★★★
現時点での常識が非常識になっていないか確認することが出来た。
★★★★★
★★★★★
コミュニケーション力は仕事や日常において、必要不可欠なスキルだと思います。今回の受講を機に意識して実践したいと思います。
★★★★★
★★★★★
前半の感想と全く同じだが、対人のマナー講習の関係は「講師と生で受講」するのがとても役にたつ。話を画面で見聞するような講義内容ではないタイプの物と感じる。
★★★★★
★★★★★
とても良い学習ができ、自分の錆が落ちた気がいたします。ありがとうございました。
★★★★★
★★★★★
大変有意義でした
★★★★★
★★★★★
講義を終了して、いつも自分本位で、自分と共通の話題を探していたような気がします。 話は、弾んでいたけど、相手が、一歩下がって自分の話を聞いてくれていたような感じです。 仕事、プライベートとこれから、相手の事を考えて、話をしたいとおもいます。
★★★★★
★★★★★
(社内編)より有意義な内容であった。 社内で相手先と二人きり、相手の話を聞くを重視しても、相手が口下手、人見知りで、沈黙が続く場合、 この気まずい状況をどのように打開したらよいのでしょうか?自分のことを饒舌に話すわけにもいかない と思いますが… 懇親会、一回限りならいいが、長く付き合うことになるならば、早めに相手との共通点を見つけるのに 越したことはないと思いました。 コミュニケーション、人間関係は、人生に影響します。本当に難しいです。
★★★★★
★★★★★
若いころに受講できればよかったです。
««
«
78
79
80
81
82
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り