標準コース詳細へ戻る

コミュニケーション講座(社外編)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1124件中 781-790件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 一つ一つの説明が細くわかりやすかったです。有難う御座います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コミュニケーションにおいて相手の視点に立って話をしていくことが大切だとわかった。また、相手のことだけでなく自分がどう思っているのかを伝えるのが自分も好印象だと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 関係性を築くためのコミュニケーションを知ることができた。学んだことを意識していきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 例がわかりやすく、実用しやすい内容が入っていて良かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 一部問題であまり納得できない部分があった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 確認テスト3の正解は、クローズドクエスチョンではないでしょうか? 問題は、「相手が答えやすい質問はどちらか?」となっています。 3:聴く力の4:18あたりで、クローズドクエスチョンは答えやすい特徴が説明されています。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • お客様とのコミュニケーションでの重要なポイントを再認識できた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講座の内容はわかりやすく、理解できました。 1つ疑問があります。確認テストの中に「客先との雑談で、相手が答えやすい質問はどちらか?」という2択の問題があり、模範解答には「オープンクエスチョン」になっています。しかし、講義中の解説やスライドを見る限り、正答は「クローズドクエスチョン」ではないでしょうか?
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社外だけでなく、社内でも別部署、またさらに小さいと自部署、作業単位であっても、相手の気持ちも意識して行動すると物事が円滑に進み、結果効率もよくなる、と思う。どれも非常に納得できる内容だった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コミュニケーションでの話し方や聞き方など具体例により理解出来た。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください