標準コース詳細へ戻る
コミュニケーション講座(社外編)
- 4.0
1124件中 701-710件目の評価を表示
- 普段は余り考え無いでお客様と対応していましたが、意識してみようと思いました。
- 聞いていて、とても役に立ちました。
- なんとも言えない
- 一般的な社外コミュニケーションとしては問題ないと思われるがそれが正しいと言い切るような 感じではできてない人には悪い方面に働くと思われる。あと当たり前の相手を見て話すなどの内容が 含まれておらず、コミュニケーションができない人はほとんどが当たり前のことができてないのが あると思われます。相手を見て話すことを必須としていれば、会話の中で相手の表情を見て話題等 を変えていくことは可能と思われます。経験の積み重ねになりますが。 当たり前のことを挙げたあと、展開等としてこの講習を説明するのであれば良かったのではと思います
- 基本的な内容だったが、時々こういった点を再確認し、普段の自分の言動を見直してみることも大切だと思いました。
- リアルタイムでない講習(録画映像での講習)であれば、講師の方が言い間違い等なされた場合は動画を再集録してはいかがでしょうか。また、研修後の問題文について脱字がございましたので、ご確認いただければ幸いでございます。
- 客先との打ち合わせ等に役立てていきたいと思います。
- テキストに誤字があった気がする
- 特に印象はありません
- 言葉の使い方ひとつで、相手に伝わる印象や、コミュニケーションの度合いが違ってくるものだと感じた。