無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
コミュニケーション講座(社内編)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
コミュニケーション講座(社内編)
★★★★★
★★★★★
3.9
1760件中 91-100件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
社内でのコミニュケーションについては、仕事の過程や結果にも大きく影響すると思います。部下を持った経験や、今後入社するメンバーは基本的に後輩の比率が圧倒的に多いので、研修の際には本日学んだ事を活かして、対応したいと思いました。
★★★★★
★★★★★
報・相の違いについて説明できなかったので、自分の感情や意見有無という違いがわかりスッキリした。
★★★★★
★★★★★
とにかく相手の立場に立ってのコミュニケーションが重要だと感じた。どちらか一方ではなすお互いが相手の立場に立つという意識が何よりも重要だと思った。
★★★★★
★★★★★
上司に相談するときは、時間があるか、相談か報告か連絡かを先に言って話かけるようにし、 わからない箇所は、事前に調べておき、相談するようにする。
★★★★★
★★★★★
コミュニケーション能力で「話す」というのは 相手が聞きたい話でなければ意味がない。 だから「相手を知る」ことが重要である。 相手の悩みを解消できることによって、信頼される人間になれる。 そのために相手の悩みを知る必要があり、悩みを解決するためのスキルとして 聴き方、伝え方を向上させることが大切であることを理解した。
★★★★★
★★★★★
▼学んだこと ・コミュニケーションの必要性 ・コミュニケーションにおける上司の悩み ・聴き方・伝え方 学生と社会人における、そもそものコミュニケーションの違いから、実用的な考え方について学ぶことができ、とても勉強になりました。 仕事を進めていく上で絶対に避けることの出来ないコミュニケーションを円滑に進められるように今回学んだ内容を生かしていきたい。
★★★★★
★★★★★
遥か昔、社内も営業。と言われ今もそれを意識している。
★★★★★
★★★★★
メンバーからの相談のとき、深堀がない質問の仕方多いので、ここは徹底させつつ、自分も上司と話すときはそこを注意しようと思います。
★★★★★
★★★★★
社内でも、同部署だけでなく関連部署ともコミュニケーションが多いため、会話スキルを上げることが必要だと思います。
★★★★★
★★★★★
今の業務上、上司からの依頼や上司への報告が非常に多く、且つ上司は事業責任者で多忙なため、きちんと端的にロスなくスムーズなコミュニケーションが取れるようより一層今回学んだ要点を意識して話さなければいけないと感じた。日々見直していきたい。
««
«
8
9
10
11
12
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り