無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
人事評価トレーニング【評価者編】_(3)客観的評価_②能力評価のプロセス
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
人事評価トレーニング【評価者編】_(3)客観的評価_②能力評価のプロセス
★★★★★
★★★★★
3.7
36件中 31-36件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
客観的に人を評価することはとても難しいです
★★★★★
★★★★★
ここまで一通りのコースを受講して、テストのたびに「これは評価の一部に含まれるので〇」「これは評価の一部でしかないので×」が入り乱れていて、回答基準が定まっていない点が気になります。初歩的な内容に対しての言葉遊びがひどすぎます。
★★★★★
★★★★★
特記なし
★★★★★
★★★★★
確かにマニュアルは大事だと思いますが、やはり個々で性格の違いもあり評価していて大変難しいと感じています。また部下のやり方、考えが間違えているわけではない。ただ会社の方向性とは違ったり。そんな場面にも遭遇する事もあり今後も学ぶことが多いと感じている中、今回のような研修は非常に貴重です。 今後も宜しくお願いいたします。
★★★★★
★★★★★
人材マネジメントの範囲が広く、一気に語られたけど忘れそう。別の切り口(難易度、重要度)などでくくるなどでもいいのではないか
★★★★★
★★★★★
評価測定についての判断基準知識が向上しました。 今後の業務に活用いたします。
««
«
1
2
3
4
»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り