標準コース詳細へ戻る

事例で学ぶ「しない・させない」ためのハラスメント総合研修

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
2736件中 961-970件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 細かくテストがあったのでやりやすかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ・説明を噛んでしまっているの箇所が少なからずあり、気になってしまって説明が入ってきづらい。撮り直した方が良いのでは。 ・「強要」の部分の説明がおかしい。脅迫すること自体が強要と言っているように感じる。 ・「やってしまっているのではないでしょうか」とやっている前提で話されるのは不快。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • マタハラがセクハラより罪が重い事を知りました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ハラスメントの問題は重要だと感じます。その反面「○○ハラ」と全て4文字で略されていることでカジュアルな印象を受け、本気で取り組むべき課題としての意識を軽減させているような気もします。賠償金や社会的信頼など、失うものの大きさを考慮し「セクシュアル・ハラスメント」「モラル・ハラスメント」「アルコール・ハラスメント」等、正しい名称で真面目に取り組ませる流れになった方が良いのではないでしょうか。 あと、ダメな人の例がいつも「おじさん」で、被害者は「若い女性」あるという演出は、偏見を誘発するのではないかと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 学習中がどうしても消えませんでした
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 倍速再生で受講できるのが素晴らしいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 用語よりその内容が設問となっている方が良いと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ハラスメントについて理解を深めることが出来た。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 非常にわかりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • もっと実例に沿った、具体的な対策がほしい。 実際のところ、コミュニケーションとハラスメントは紙一重だと思うが、そのバランスは受け手も崩せるので非常に危険だと思う。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください