無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
事例で学ぶ「しない・させない」ためのハラスメント総合研修
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
事例で学ぶ「しない・させない」ためのハラスメント総合研修
★★★★★
★★★★★
3.9
3246件中 81-90件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
ハラスメントは被害者は勿論のこと会社にも被害を及ぼす行為になるため、ハラスメントに対して徹底した啓発、防止教育を行うことが重要であることが分かった
★★★★★
★★★★★
ハラスメントにこんなにたくさんの種類があることを初めて知りました。 ハラスメントのない、全員が安心して働ける職場は大切だと思いました。 ハラスメント行為は絶対にしないようにします。
★★★★★
★★★★★
一般的なハラスメントについては、おおよそ知っているつもりでしたが、セカンドハラスメントという言葉は知りませんでした。 若い方から管理職まで分かり易く学べるコースだと思いました。
★★★★★
★★★★★
ハラスメントが個人のみに関わらず会社全体にも影響が生じる事がわかりやすかった
★★★★★
★★★★★
セクハラ、パワハラについては以前受講した講座の復習も兼ねて学習が出来ました。マタハラにおいては比較的最近に問題視されるようになったものだと思っていますが、場合によっては被害者本人だけでなく胎児にまで影響が及んでしまう可能性があるため、もっと社会的に重要視されるべきことだと思いました。セカンドハラスメントにおいては今回の講習で初めて知りましたが、内容を確認すると他のハラスメントという言葉が社会で使われるようになったときから存在していたのではないかと思いました。被害者にとっては逃げ道が無くなるような感覚に陥り、裁判例はありませんでしたが個人的には他のハラスメントと並ぶほど悪質なものだと思いました。ハラスメントのない世の中になってほしいです。
★★★★★
★★★★★
とても勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
ハラスメントについて自分はしっかり理解しているつもりだったが判断に迷う部分があり勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
丁寧でわかりやすかったです
★★★★★
★★★★★
主に4つのハラスメントについてわかりやすく学ぶことができた。 ハラスメントは定義が難しい中で、実際の裁判例や映像を用いることで、理解度が増した。 また、ハラスメントに対する罰則が厳しくなっていることを知り、今後より意識を高く持って、コミュニケーションをとっていきたいと思った。
★★★★★
★★★★★
パワハラ、セクハラなどは認識が広まってきている印象があるが、セカンドハラスメントはまだまだ無意識にやってしまう人がいて自分も意図せずそうしてしまう危険が高いように思う。しない・させないの気持ちを強く持ちたい。
««
«
7
8
9
10
11
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り