無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
OJT研修を効果的にするフォローアップのコツ
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
OJT研修を効果的にするフォローアップのコツ
★★★★★
★★★★★
3.8
806件中 801-806件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
今回研修内容については、私たち中堅層よりもさらに上層(管理職以上)に対しての方が必要な研修だと感じた。一部の私たちより上の世代の方が叱ると怒るを理解していないと思うし、実際の仕事内で感情的になる人をよく見てきた私たちの世代からしたら、今回研修内容は当たり前のこと過ぎな内容であった。 又、私たちだけの層がこの内容を理解し、実行していっても更にその上の層も同様に理解して実行していかなければ、板挟みになって精神的に追い込まれる人が出てくるかもしれないとも思った。
★★★★★
★★★★★
後輩への指導ポイントを把握できる良い講義であった。
★★★★★
★★★★★
講義の内容が具体的でわかりやすかったと思います。
★★★★★
★★★★★
ほめ方、叱る方をテクニックとして、説明されていて、理解しやすい講義だと感じました。
★★★★★
★★★★★
怒るではなく叱るを意識しようと思った
★★★★★
★★★★★
フォロー、フィードバックにより、やる気、継続、変化に直結するのが分かり是非参考にしたい。
««
«
77
78
79
80
81
»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り