標準コース詳細へ戻る

人を動かすプレゼンテーションスキル:⑤人を引き付けるデリバリースキル

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
214件中 161-170件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 有難うございます。参考になりますと共に、自分の姿勢や声などを客観的に見てみようと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 普段こうだろうとこなしている部分について、大事なところをかいつまんで説明を頂いたので分かりやすかったです。場数を踏んで、一つでも覚えたことを使用すると良いとのことでしたので意識して使ってみようと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自身に当てはめて考えてみる良い機会となった。声を張るということは意識してもなかなかできないことが多いが、このコースを参考に実践してみる。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 相手を動かすプレゼンテーションは難しい事ですが、変なテクニックを使わずに基本に忠実に行う事が大切である。という事を再認識する事ができました。普段の業務を行いながら、疑問に思っている事や改善点を上手く伝えようとばかり考えていましたので、もう一度、立ち位置を確認し、身に着けられるよう努力して参ります。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 業務上人前で話をするケースが多く、今まで実行していたことの中で、良かったことの確認と改善が必要な点が確認できましたので実行して参ります。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 人を引きつけるために、届け方の工夫によって、相手の受け止め方が変わってくると理解した。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすかった。 実践してみたいと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 会話の中で、「しかし」ではなく「実は」を使うことで柔らかい印象につながることは即実践したいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 人前でのプレゼンが苦手なので、ポイントを色々聞き、意識的にやってみようという思った。 基礎的なものも多いが改めて自分を見直す良い機会になった。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください