標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【スキル編】①:仕事の進め方(PDCAサイクル)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1143件中 621-630件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 普段の仕事を振り返ってPDCAの考え方はどこで使ってるのかなど考えてみました。単純なものならPLANやDOまでのものは多いけれど、猫管理や長期的なものやイベントなどでは特に重視してできるようにしなければなと思いました。 中でもCHECKは仕事をする中でとても大切だなと見を持って思いました。初めてのことはもちろん、慣れたことでもしっかりチェックをしないと間違いやミスを防ぐことができず思わぬところで計画が遅れてしまうこともあったのでこの段階は今後特に気をつけて行いたいなと感じてる部分です。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 学生の頃のアルバイトは社員さんからの指示の元で働き、時給という決まった時間分のお給料をいただくだったが、今は企業の社員として働いていて時給ではなく、何を成し得たのかでいただくお給料だということを改めて自身の意識を変えて行かねばならないと思いました。 社会人一年目として働き始めた今年度、最初は仕事のやり方を覚え、一人でミスなくこなすということで精一杯でした。着実にこなしていけるようになりながらも、ここはこうした方がいいかもなど自身の中で少しづつ応用もできるよになってきた感じはありました。しかし上司と話し合う中で、自身の改善しなくてはいけない点があり目標に掲げるようにはなりました。実際その目標に対しての取り組み方を見失いそうになることがあるので、課題を紙に書き出してPDCAサイクルを上手く活用していきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 結論、PDCAサイクルを意識して仕事をすることがとても大切なんだなと思いました。 今までは、特に何も考えず作業を行っていましたが講義を聞き、頭の中で自分の作業工程と擦り合わせてみました。 すると、無意識下で出来てたなといった場面と、出来てなかったなという場面が思い浮かびました。 前者の方は、基本スムーズに作業工程を進められましたが、後者に関してはサイクルがきちんと出来ておらず、最後の反省点も特に考えなかったのでその後同じ場面があっても上手くいかなかったなと思い出しました。 サイクルは全て大切ですが、特に1番最後の何が行けなかったのか?次に繋げると言ったところはかなり大切だなと自分の中で思いました。 今回学べたことを生かして、今後仕事をやって行けたらなと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 現在勤めている会社に入る前に、他の会社でこのPDCAサイクルを学ぶ機会があったので名前は覚えていたのですが、内容はすっかり忘れていました。今までの仕事で意識をしてこなかったので躓いてもどう改善したらいいかわからない時もあり、その場しのぎになったりしていたこともありました。今後このPDCAサイクルを意識して行動し、あやふやだったことを明確にして仕事を進めるよう勤めて行きたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • なんとなく頭では分かっているつもりだったが、いつもPDCAのうちどこかで止まってしまい、やめてしまうことが多かったので、こういった初歩的な説明は大変助かりました。 人から言われて、だいたいこんな感じと把握するよりも、自分で実践しながらサイクルを回していき、定着させることが重要だと改めて感じました。 途中で停止してしまうところがあるので、常に自分で考えながら上を目指せる人間になりたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今まで仕事をしてきてタスクを処理する際に詰まる事がありなんでだろうなって考えた時にPDCAサイクルというものを知らなかった為どこで躓いてどこが問題だったのか明確にする事が出来なく詰まっていたんだなと思いました。今回PDCAサイクルを学んだので目的をしっかり立て、目標を達成するにはどうしたらいいか考えて実行し身につくまで繰り返し行いたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分自身あまり仕事の流れなどを考えたことがなく、今回の講義を聞き、こんな考え、仕事の進め方があることを知ることができました。 いままで、流れも考えず、仕事がある→仕事を行う→仕事を終える。で終了してしまっていることが多々あり、今回の講義のPDCAに当てはめると、Pは目標も立てていない、段取りも決めていない、目的もあまり理解していないことがありました。 Dは達成意識はあるものの目的をちゃんと理解しておらずその仕事をただの数字と考え行っておりました。 Cは、全然できておらずこれでいいのかも考えず、報告・連絡・相談もおろそかになることがありできておりませんでした。 Aの改善は、成功できてもなんで成功できたのか振り返りもせず次もできるだろうと思い込み、失敗したときもなんで成功できなかったか考えずただもう一回すれば成功すると思いまた同じ失敗の繰り返しになっておりました。 今回のPDCAサイクルの話を聞き、自分の仕事も全て当てはまることを知り、自分の業務を進める際にどんどん活用していき失敗を減らせていければと思います。 後々はこのPDCAサイクルを基本的に使い物事を考えていけるようになりたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • スキルの動画では、PDCAサイクルを自分の店長業務に当てはめて見ていました。 すべての業務が当てはまるとおっしゃっていたのように、清掃、接客、猫管理なども分解して考えることができ、1人だけではなく共有をすることですべてにおいてより向上できることも納得ができました。 特にいまの店舗では清掃が長い間課題と伺い、先日もご指摘を受けたばかりなので、このサイクルに当てはめ改めて課題を洗い出し、全員に共有、少しずつでも店内環境を整えていけるよう努めていきたいです。 また、店長業務に当てはめた時、私は圧倒的にPと Aに苦手意識があり、特にPの部分は半年ほど店長をやらせていただいていますがまだまだ引き出しが浅く、これでいける!と思っている施策も会議でご指摘をいただくと、たしかに難しいかもしれないと思ってしまうほど思慮が浅い部分もあります。 他店舗でいいなと思ったものを取り込み自分の選択肢にすることが今自分のできることで1番近いことなので、Aの部分で取り込み、苦手なPを少しずつ改善していけるよう努力していけたらと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • PDCAサイクル意識して業務を行っていなかったので今後はもっと意識を日々業務を行っていきます
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすかったです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください