標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】④:仕事の基本姿勢(協力意識)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1159件中 1131-1140件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • なかなか難しい内容でしたが組織として行動するには周りと協力して取り組む協調性が必要だと感じました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特にない
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事の協力意識について色々勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 部署間の繋がりや畑違いだったとしても自分の所属している会社は同じ、何か出来ることはないかという意識をもっておく事は大事だと、就労していたどの企業でも上司に言われていたことを思い出しました。改めて企業体としての意識を持って行動していく大切さを復習出来て良かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後の参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実践してみたいと思いましたが自分の分の仕事との兼ね合いが難しかったです。 なのでできなかった場合の対応は学びになりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • となりの部署まで助けに行く必要あるの・・・?とは、思ったけど。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今まで意識したことのないレベルで職場のことを考えることができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 協力意識は単に仲間と仕事をするだけではなく、自分の業務が会社全体の中でどのような意味があるかという組織を意識し、そしてお互い助け合うことで相乗効果が生まれることを学習しました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください