無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
仕事の基礎トレーニング【マインド編】➂:仕事の基本姿勢(責任感)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
仕事の基礎トレーニング【マインド編】➂:仕事の基本姿勢(責任感)
★★★★★
★★★★★
4.0
1112件中 981-990件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
今まで、仕事における責任というのを曖昧に捉えていたが、教材にて責任とは自分のやるべき事、やれる事なのだと認識した。 責任感を持つことで、仕事の完成度や周りからの信頼も上がるため、自分の仕事の責任範囲を常に考えながら業務にあたりたいと思った。
★★★★★
★★★★★
責任感を持ってやりきる意識をもつことで確実な成果と信頼を生み出すことが出来ると思いました。
★★★★★
★★★★★
仕事に対する責任感がどういうものなのかをワークを通して考えられる講座だと感じました。 自分に非がないと思われるような事象でも、このときこれをしていればというような振り返りができると今後の行動が変わって成果につながると感じました。
★★★★★
★★★★★
仕事への責任感はある程度持っていたが仕事だけでは無くプライベートでも責任感は重要とのことなので、そちらのほうも頑張りたいと思います。
★★★★★
★★★★★
責任感とは何かを様々な観点から知ることができました。
★★★★★
★★★★★
コースがより信頼性が高く、理解しやすいものであれば、理解しやすくなるでしょう。
★★★★★
★★★★★
とても分かりやすい
★★★★★
★★★★★
責任感を持ってやりきることで,確実な成果とそれに伴う信頼を得られることが分かりました. プライベートへの責任という考え方に初めて触れて,目から鱗でした. 自分の責任範囲を明確にして,できることに一つずつ取り組んでいきます.
★★★★★
★★★★★
責任感を持つことの大切さを改めて確認できました
★★★★★
★★★★★
分かりやすくて良かったです。
««
«
97
98
99
100
101
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り