標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】➂:仕事の基本姿勢(責任感)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1114件中 461-470件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かり易い
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後の業務に活かしていきます
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感について勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 解説もわかりやすく、責任感に対する知識が学べました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感はモチベーションによっても変わってはくるけど、改めて考えさせられました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ミスをしたメンバーにミスの指摘だけして、再発防止もこちらで考えてしまっていたので、 どうしたら自分でそれが防げるようになるのか、 自分で責任を持って考えてもらうように促し、責任感をそだてられたらと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 「責任感を持って行動しよう」とは良く言われることですが それによってどんなメリットがあるのか、またどのように行動すればそれが達成されるのかを具体的に理解できる とても良い内容でした!
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感をもつことによって確実な成果や信頼関係を築きますね。本コースで言っていたように客観的視点をもって自身の置かれる立場を理解し責任について考えていきたいと思います。また上司の対応を学んで自分でも対応できる内容を増やして行くことも進んで行っていきたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感をもち、仕事に対してやりきる意識を持つことが大切と学びました。責任感はあるほうだと思っておりましたが責任の対象や時間の範囲の把握に関して中々考えることが出来ずにいたと思います。今後意識し、業務に臨みたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感の具体化をし自分でやりきるという意識を持って仕事に取り組みたいと思います。責任感を持って行動し一緒に働くスタッフにもいい影響になれるよう行動していきたいです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください