標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】➂:仕事の基本姿勢(責任感)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1112件中 1051-1060件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 新入社員だからと言って甘えずに、自分自身の責任をしっかり果たしたいと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 一見自分に責任がないような事案だとしても、まだまだその事案に対して自分が改善出来る範囲があることを学んだ。またその改善できる範囲が、自分が責任をとれる範囲であることを学んだ。実際の業務でも今回学んだように、自分が出来る範囲を探しだし、責任感をもって業務に取り組みたいと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 例が明確で分かりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークを通じて責任を持つということは様々なことを自分事と捉えて行動をとることであるということを学ぶことができました。私自身も社会人になってからはこれまで以上に責任感を持ちながら仕事に取り組んでいきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感を持って仕事を行うことの重要さを知ることができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感に対して深く考えるいい機会になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感は生み出されるものではなく自分から生み出していくことを改めて再確認することができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 当たり前の事などつい忘れてしまう事ですが、改めて授業を受けると再度理解が深まりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感を単に持つだけでなく、責任感の範囲を広げて考える大切さを再確認できた。これから業務における失敗を多く経験していくことになると思うが、責任感を持って次のアクションに活かしていけるようにしたい。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください