標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1248件中 291-300件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 成果を出し続けるために主体的に行動をし続けなければいけないと分かりました。 重く考えず、まずやってみるで良いのだと心が軽くなりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事ができる人はやはり尊敬できますが、 それなりに色んな努力が必要だなと思いました。 仕事ができるようになるにはとにかく量をこなして覚えること 自分も頑張りたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性には3つの要素があり、積極性・自発性・自主性からなる。個人的な動機が絡むような仕事については熱量高く主体的に取り組むことができる一方、いまいちやる気が起きないような仕事についてはなかなか及び腰になってしまうので、その場合には「とりあえずやってみる」という点を大事に行動してみたいと思った。講義全体を通して、本質的に主体性とはについて解説をしているというよりも、マネジメント側が求める営業職像について講義しているような印象を受けた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性に関しては、コロナでリモートになってから再三言われていて、”自分で考える””とにかく行動する”という部分は足りていない所なので、やはり仕事ができるようになるために克服するべきところだと思いました。失敗が怖い所でひっかかっているので、目的と具体性を持って考えながら行動していきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事をする上で質を重視してしまいがちだったので、量も意識して取り組んでいきたい。 また主体性を具体化することで、考えるだけでなく行動に移していきたいと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 個人での目標や他人に伝えるための目標設定など 今後の仕事に取り組みかたの勉強になった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事をする上で自分の意識を変えていく事、チームの為に、責任感を持って、自分のスキルを高めていく事が日々の業務を行う上で重要だと感じます。 積極的に様々なことにチャレンジし、継続的に行うことが日々求められることだと実感しました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体的に取り組めるようにしていきます
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性の重要性をワークで気づかせる点は参考になるが、内容の説明が冗長的になっている。実務上有益な点も少ない。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 高い成果を上げるためには、高い目標を持ち、達成率はもちろんだがどうやったら成果を上げられるかに意識をしなければいけないと感じました。そのためには、行動レベルで具体化してアウトプットしていくことが大切であり、仕事ができる人はどんな人か、その人はどんな行動をするか、というのを連鎖的に考えるように意識し、自分の行動へと落とし込むようにします。 業務の大小問わず、主体性を持って取り組むことで、業務レベル・スピードを格段に向上させることができると改めて認識しました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください