無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上
★★★★★
★★★★★
3.9
1248件中 271-280件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
最近は色々な業務の引き継ぎが多いが、主体性を持って取り組もうと思った。
★★★★★
★★★★★
主体性が大事だと感じた
★★★★★
★★★★★
主体性を持って仕事に取り組むことの根底にまずは量をこなしていくことがあると気づきました。目標未達成を恐れてそもそもの目線を下げたり、そうしたこと自体主体性に欠けていました。何事も進んで今自分に何ができるか考えて行動していきます。
★★★★★
★★★★★
主体性を具体化して点数化することが大事だと思いました。こちらも、ワークシートを用いてしっかりと自己採点していこうと思います。
★★★★★
★★★★★
仕事をする上でいかに主体性が大事かを学んだ。
★★★★★
★★★★★
主体的に動くことは日頃からできているが、量よりも質ということを意識するあまり成果の質が下がってしまうのではないと最近危惧しているので、お客様へ還元するためには量なのか質なのかはもう一度自分に問うべきだと思った。
★★★★★
★★★★★
仕事に対しての向き合い方に対して考えさせられる回でした。 先日上司と仕事ができる人ってどんなひとだろうという 話をしました。 わたしは効率よく仕事ができる人だと思っていましたが、それも大事ですがそれだけではないんだと思いました。 目標に向かって達成できる人が仕事をしていく中で求められるものだと思うのでわたしもそのような人になれるように努力してまいります。
★★★★★
★★★★★
自身で考え、行動し、PDCAを回す。これを率先して行うことが重要と感じました。
★★★★★
★★★★★
主体性というふわっとしたものを定義することができた 【インプット】 ・ 前提として、仕事では継続的な成果が求められる ・ よって、主体性を持った取り組みが大前提として求められる ・ 言葉だけではなく、行動ベースで理解する必要がある ・ 質より量 ・ 自分から考えて動く経験を増やす必要がある
★★★★★
★★★★★
改めて、目的意識を持ち、コミットし、仲間との達成を楽しむことが重要であると学んだ
««
«
26
27
28
29
30
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り