標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1693件中 1681-1690件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性について学ぶことができ、自分のできていないところを再確認できました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 具体例が適宜あり、イメージしながら話を聞くことができた。自分の言葉で実際に書出してみることで自分にとって何が必要かが分かりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークが興味深かったので2回ほど設定する個数を変えてやってみた
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事に向かう姿勢やマインドについて学べて良かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 頭の中で考えてはいても実際に行動に移す事が出来ず積極性や自主性に欠けているため、失敗を恐れる事なく様々なことにチャレンジしていけるよう一歩踏み出してみようと思いました!
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事で継続的に成果を出すことは難しいと思った。自ら考えて行動することが大事だと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 新卒時にこういった研修を受けていなかった為、改めて正しい仕事への意識について学ぶ機会を得られて良かったと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 本コースを通じて、基礎から体系的に学ぶことができ、とても有意義な時間となりました。 内容が丁寧に構成されており、実務に直結する知識を身につけることができたと感じています。 今後も今回学んだことを日々の業務に活かし、さらなる成長につなげていきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 一番興味深いはなしは、仕事が出来る人のところでした。私も常に何かを目標にして行動しています。継続的にする事で成果が出る事はとても素晴らしい事だと思います。その中に、楽しい要素や頑張る目的などを加えるとより成果が出るのではないかと思った。成果だけを見ていても、難しく仕事に対して熱意が薄れてしまう可能性があると思った。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください