標準コース詳細へ戻る

25年受講用/セクシュアルハラスメント防止研修_①法改正とセクハラの定義

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.7
89件中 81-89件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 行動・言動はよく考えて発信しないといけない 自分がやられたら嫌なことをしない
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 動画が細かく分割されすぎているように感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 何がポイントかわかりづらい。試験も重箱の隅をつつく問題ばかり。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 法律のことについて詳しく知ることができ、改めて色々学ぶことができた点はよかったのですが、一部テストの問題で「これはいじわるでは?」と思ったことがありました。 「性的な言動とは、性的な内容の発言のことをいう」という問いですが、行動も答えに含めるのであれば言葉に限定しない文章の方がわかりやすいと思います。この文章ですと言葉に限定されてしまうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かり易く内容が入ってき易かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 良かったです
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすい内容でした。セクハラは『本人の意に反する』という点を念頭に行動していきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 不自然な場所で発言を切る箇所があり、一部聞き取りにくい箇所があった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 若干ポイントが不明確に感じるところはありましたが、短い時間でもポイントが分かりやすく理解できました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください