無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
25年受講用/事例で学ぶ「しない・させない」ためのハラスメント総合研修
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
25年受講用/事例で学ぶ「しない・させない」ためのハラスメント総合研修
★★★★★
★★★★★
3.9
94件中 81-90件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
「先日、あの人から言われたあの言葉もハラスメントになるんだ…」と気付かせていただきました。
★★★★★
★★★★★
講師の「膝を触った"くらい"で200万円」という説明が非常にひっかかった。「その程度で」という意味を感じ、不適切だと思った。
★★★★★
★★★★★
説明の音読がつっかえたり間違えたりする箇所が多すぎる
★★★★★
★★★★★
今の時代はいろいろなハラスメントがあり少しびっくりした古い体質の人間なので受講できてよかったです。
★★★★★
★★★★★
セクシャルハラスメントについて、男性が女性から被害を受けることもあることを入れてほしい。
★★★★★
★★★★★
知らないうちにハラスメントをしていた。では許されないので相手の気持ちを考えて言動・行動したいです。
★★★★★
★★★★★
変化の激しい現代社会において、考えさせられる内容で良かった
★★★★★
★★★★★
とても勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
コース内容についてはとても良いと思いました。 1点、少しだけ気になったのは、ハラスメントを行うことで発生する問題が、ハラスメントを行う立場、および客観的かつ俯瞰的に判断する立場から「会社や社会にとって不利益」という観点に終始しており、ハラスメントをされる被害者の尊厳が傷つけられるという、本質的に最も重大な問題について触れられていなかったように思います(見落としていたらすみません)。ここを軽視すると、「基準に抵触していなければ良い」という判断に陥る恐れがあるかと思います。
★★★★★
★★★★★
動画がわかりやすく、ハラスメントについて理解ができた。
««
«
6
7
8
9
10
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り