無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
25年受講用/事例で学ぶ「しない・させない」ためのハラスメント総合研修
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
25年受講用/事例で学ぶ「しない・させない」ためのハラスメント総合研修
★★★★★
★★★★★
3.9
489件中 61-70件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
実際の事例を踏まえた説明とテストが理解を深めてくれた。
★★★★★
★★★★★
比較的簡単なテストだったので、とても良かったです。
★★★★★
★★★★★
講師が説明をよく噛むので聞き苦しい。 内容も結局のところ「損害賠償を受けるからハラスメントはいけない」と感じられるようなもので、 根本的な啓発になっているとは思えず、この研修でハラスメント防止になるとは思えなかった。
★★★★★
★★★★★
自分の言動に改めて注意しようと思うきっかけになりました。且つ自分を守るために必要な講義だったとおもいます。
★★★★★
★★★★★
主要なハラスメントの定義などはわかりやすかったですが、演技が…。もうちょっと実例に近い形での参考動画があればと思いました。動画じゃなくても外部事例を参考にした静止画アニメーション(説明付き)でもよいかもしれません。演技うまいうまくないはさておき、事例としての実感が難しかったのが大きな問題だったかと。
★★★★★
★★★★★
判例もあり、内容が簡潔にまとまっていてよかった。
★★★★★
★★★★★
知識を得るためにはよい機会でしたが、少し問題数が足りないように感じました。
★★★★★
★★★★★
講師の方が若干噛んでいることがあって、少し気になった。
★★★★★
★★★★★
セクハラ講座の動画で滑舌のせいかどうしても聞き取れない部分があったのでそこだけ「悪い」にさせていただきました。4回くらい聞いたんですが。
★★★★★
★★★★★
部下がいないのと、そもそも人とあまり会話しないので縁が無いなあと思いました。 でも、されたらすぐに通報します。
««
«
5
6
7
8
9
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り