無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
フォロワーシップトレーニング③:コミュニケーション【提案】
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
フォロワーシップトレーニング③:コミュニケーション【提案】
★★★★★
★★★★★
3.9
538件中 41-50件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
どのよううな仕方をすればいいか、非常によくわかりました。
★★★★★
★★★★★
アサーションについて学べて良かった
★★★★★
★★★★★
相手の立場になって物事を伝えることは営業をする上で非常に重要だと思った。受け取る側の気持ちになり、コミュニケーションをとっていきたい。
★★★★★
★★★★★
まとめられており、分かりやすかったです
★★★★★
★★★★★
アサーションという初めて耳にした言葉もあったが、これについても実践を通して少しずつ習得していきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
ワークシートはWord形式でも用意していただけると、PCでも記入しやすいと思います。
★★★★★
★★★★★
提案時にアサーティブな視点を持つ事や、代替案を準備して提案する事の重要性を学べました。様々な場面で活用できると思いました。
★★★★★
★★★★★
中間管理職として報告を受ける立場でもあり、報告をする立場でもある人はとても役に立つアサーションスキルだと思いました。現場・報告する側の視座を考え行動していこうと思います。
★★★★★
★★★★★
商談相手に対しての対応に参考になりました。
★★★★★
★★★★★
アサーティブと言う言葉を初めて覚えた。提案する上での手順や考えをうまく伝える方法などが理解できた。
««
«
3
4
5
6
7
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り