標準コース詳細へ戻る

フォロワーシップトレーニング①:フォロワーシップの基本知識

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
699件中 251-260件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • SSでの自分の立場、役割を意識させられた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 次回のトレーニングも頑張ります。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • フォロアーシップの講習を受け、まずリーダーを深く理解する事が重要だと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすい講師の方の説明でした。日々、仕事の中で役立つようにしていきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップとフォロワーシップの関係性が理解でき、それを踏まえたうえで「自身が組織の中でどのように行動するべきか?」の観点で学んだことを生かして行きたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップとの対比でフォロワーシップについて非常に分かりやすいと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 絵がほしいです
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • フォロワーシップという単語をはじめて知りました。リーダーシップと対になることや定義の説明など理解しやすい内容でした ただ、リーダーの補佐という点では貢献度・良し悪しの判断が状況により変わるので理解しにくかったです
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • フォロワーシップという言葉は初めて聞きましたが、組織が機能するためには必要不可欠な能力だと感じました。会社で働くうえで、部下としてどのように振る舞うのが正解なのかわからず戸惑うことがありました。フォロワーシップという考え方を知っていれば、迷わず行動することができたと思います。今後は組織で活動するにあたり、フォロワーシップという軸を持ち動けるように意識していきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • フォロアーシップ概念説明に加えて、具体例(業種毎に分けた)も挙げた方が良かったと感じた。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください