標準コース詳細へ戻る

リーダーシップトレーニング①:リーダーシップの基本知識

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
1266件中 1251-1260件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップの定義の部分が勉強になりました。今回の講義での定義は、人に対する影響力でしたが、定義が違うと解釈が違い、他者との考え、方向性にズレが出ていく事を学びました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップのことよくわかりました。 仕事中に実践したいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 誰に対して、どのような行動をとるかという解像度をはっきりさせることができればリーダーシップを発揮できるようになると感じた。学んだことを日々の業務の中で活かしていきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • これから会社や課でリーダーになって行く人にはいい講義だった思います。 一方的に押し付けるのではなく相手の事も理解するようにする事も必要だと勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップとは単に人の先頭に立つ、という意味ではないということがこのレクチャーで改められました。そこには自己認識であったり、他者への理解や共感であったり、人として大事なことが詰まっているような気がします。自分自身に当てはめると至らない点がたくさんあり、意識して訓練しないといけないと切に感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップとは何も上司が部下に命令指示するという事ではないというのを理解しました。 自分の意見を他人にどう伝えるのか明確にする事が大切なのだなと思いました。この点を特に 重視して今後の仕事に取り入れたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回の講習で得た事は、自分の意見を押し付けるのではなく、他人の意思、意見を良く理解してより良いコミュニケーションを築く事が重要だとかんじた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分はリーダーシップを取れるような人でもないし、何から手をつければ良いのか分からなかったのですが、このコースを見て根本的なところから考えがかわり、やって見ようと前向きな考えにかわりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リーダーシップというと上の立場の人にしか関係ないことだと思っていましたが、そうではなく、誰にでも関係あることということが学べてよかったです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください