無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
コミュニケーション講座(社内編)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
コミュニケーション講座(社内編)
★★★★★
★★★★★
3.9
2189件中 2151-2160件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
コミュニケーションにおける上司の悩みの具体例を見て、自分自身も気をつけなければいけないと思う部分がありました。上司と接する上では、今学んだことを気を付けていきたいと思いました。
★★★★★
★★★★★
わかりやすく良かった
★★★★★
★★★★★
上司が会議中の時はどうすればいいかわからなくて慌ててたけど、会議中でも緊急なことは聞いてもいいことを知りました。
★★★★★
★★★★★
大きく二つに分けると「聴き方」「伝え方」の基本を学習しました。「メール」での社内間でのやりとりが企業や業種によっては主流な中で、場合によっては電話連絡が良いとされる。状況を考える力を意識して強化したいと感じました。
★★★★★
★★★★★
上司とのコミュニケーションの取り方については、迷う場面もありますが分かりやすい説明で理解が深まりました。
★★★★★
★★★★★
社内でのコニュニケーションの基礎といことですが結構簡潔だったなと思いました。話しは簡潔だったのですが、練習問題は細かくという感じで私自身はいまいちでした。しっかり話しを聞いてればわかる事なのですが、もう少し掘り下げたお話が聞きたかったなという感想です。
★★★★★
★★★★★
質問する際に気を付けるタイミングや方法、内容の絞り込みなど、重要な点が具体的に知れて良かったです。
★★★★★
★★★★★
勉強になりました
★★★★★
★★★★★
練習問題で複数選択肢があると書かれていたのに、一つしか回答していない問題が複数あった。回答時間が短いのは良いが、内容鵜をしっかり確認しないといけない。
★★★★★
★★★★★
いつでも上司が対応してくれるわけではないので状況を見て、聞きたいことをまとめて、相手の都合に合わせて簡潔に質問をする。時間を作ってもらっているという認識と感謝を忘れないことが大切だと感じました。
««
«
214
215
216
217
218
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り