標準コース詳細へ戻る

コミュニケーション講座(社内編)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1994件中 1581-1590件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 例をもとに説明してくれたのでわかりやすかったです
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コミュニケーションの必要性について理解することができました。 また、相手の話を聴くことが何より大切なんだということが分かりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 図などで、説明していただくことでより理解ができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 上司へのホウレンソウの方法を事前に学ぶことができて、とても勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後業務をするうえで、上司とコミュニケーションを取り円滑に業務を行うために、必要なことを理解することができた、実際に配属され業務を行う際に、新人で何もわからない中でも自分なりに考え、調べたうえで、上司に相談していき、報連相怠らないことメールでの連絡と電話での連絡をしっかりと区別していきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 内容が分かりやすく、丁寧であり、今後の社内の方々とのコミュニケーションに役立てられると思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • テストの結果を確認し、意見を控えたり遠慮してしまうことの傾向が高いと感じました。重要な話や伝えなければならないことは瞬時に伝えることも必要だと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コミュニケーションにおいて「聴く」ことが大切であることを知りました。 私のイメージではコミュニケーションといえば「話す」だったので、これからは聴くことに力を入れていきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コミュニケーション、特に上司にはどのタイミングで話せばよいのかなど困ってしまうタイミングが多いと感じていたが本コースを受講し、困ることが減ると感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 新入社員として先輩方に質問をする機会がとても多くなると思うので、自分で質問内容をまとめたり事前にアポを取るなど、相手の仕事の妨げにならないような質問の仕方を学ぶことができてよかったです。参考にしたいと思います。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください