無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
管理職のための1on1実践講座③1on1ミーティングの型
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
管理職のための1on1実践講座③1on1ミーティングの型
★★★★★
★★★★★
3.8
125件中 111-120件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
前回のステップで見た動画のポイントを絞って解説していた点が分かりやすくてよかったです。
★★★★★
★★★★★
意識して対話が出来るようにしたいとおもうものの、こんなにスムーズにできるまで 経験がひつようだとおもいました
★★★★★
★★★★★
部下の気づきを引き出すには、部下のことを理解していないと出来ません。 普段から部下をよく見て、関心と理解を示すことが先だと感じました。
★★★★★
★★★★★
とても分かりやすかった
★★★★★
★★★★★
ストラクチャーの重要性を再認識する。
★★★★★
★★★★★
マネージャー側の自己開示のパートがない 質問が曖昧 プロセスって話やリソースの話は頭に残っていない
★★★★★
★★★★★
ラポールモードは部下のプライベートにかかわるトークで、これでいいのか不安があった。 不適切にならないようなやり方も知りたい。 発見モードが一番理解しづらかった。 問題点が明らかになると原因追及になりがちで、使えるリソース探しという視点にはなりにくい。 訓練だとは思うけど、自分のものにするのは難しいと感じている。 3つのステップも言葉としては整理されているが、あまたに入ってこない。
★★★★★
★★★★★
効果的な声かけを励行し、部下や同僚と職場を活性化させたい。
★★★★★
★★★★★
課題解決には様々な方法があり、それぞれに適した手法で取り組む必要性を感じました。
★★★★★
★★★★★
1つ前のコースの会話事例についての詳細、どのような意図での会話だったのについて具体的に理解することができた。発見モードと比べ他のモードの説明や内容が簡素に思えたが、そういうものなのかという点は気になった。
««
«
9
10
11
12
13
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り