【学習パス】ビジネスコミュニケーション研修

★★★★★
★★★★★

本標準学習パスでは、新人社員がビジネスコミュニケーションの必要性を正しく理解し、社内社外でコミュニケーションを円滑に行うための方法を総合的に身につけていただけます。

学習パス情報標準学習パス

対象者

・新人社員
・社内社外でのコミュニケーションを円滑にしたい方
・上司への報告を正しく行えるようになりたい方
・社外の人から信頼されるようになりたい方

学習目標

学習パス

  • eラーニング
    コミュニケーション講座(社内編)
    35分
  • eラーニング
    コミュニケーション講座(社外編)
    40分

講師プロフィール

黒木 伸一(くろき しんいち)
株式会社ソフィアコミュニケーションズ 講師

【経歴】
大学卒業後、総合商社で為替・株などの金融商品の運用に従事し、 数百億円規模の金額を取り扱う。


その後、経営コンサルタント会社へ転職。 約10年勤めたコンサルタント会社では、 主に食品メーカーを中心とした物流業務改革/IT導入に携わり日本全国を飛び回る。 


コンサルタント時代に「仕事が忙しくて辛い」「想像していた仕事とは違い、モチベーションが上がらない」など、ネガティブな理由で退職する部下が続出。 


この経験がきっかけでコーチングに関心を持つ。 コーチングとコンサルスキルを取り入れた独自のコミュニケーションを行い、部下の復帰や成長をサポート。


2016年、株式会社4Cを設立。 部下育成に悩む管理職や、幹部候補社員の伸び悩みに悩む社長を対象に『4C流コミュニケーション』を導入。 コミュニケーションを通じて、社員のモチベーション向上・成長を促進している。


また、2016年4月からコミュニケーション塾を主宰。 独立を目指す人や、職場の人間関係・将来のキャリアに悩む社会人を対象に指導している。


「コミュニケーションを変える事で、今の仕事にやりがい・楽しみを持つ大人が増える」社会を目指して活動している。




【得意な分野】
①キャリア設計
②信頼を得るコミュニケーション術 
③ファシリテーション




【WEB】
<HP>
https://sophiacommunications.net/

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
4.1(792件の評価)
受講者レビュー(41件)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 他のコースも受講してみたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 技術講習とは異なりマナー講習等対人関係の講習はやはり「講師と生で接して」の方が数段身に付くし即効性があると「私は」感じます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても良い学習ができ、自分の錆が落ちた気持ちです。ありがとうございました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変有意義でした
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社会人として必要なコミュニケーションスキルを理解できた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後の業務に取り入れて行きたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 振り返りまとめテストが講義の一部だけでなく、全体のまとめテストとなっているのがよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になります。ありがとうございます。
受講者レビューを全て見る
学習時間の目安 1時間15分
eラーニング数 2
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください